感性の改革 | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

【日常】


ぱらりらぱらりら

あっどーも!

1週間ぶりくらいですね。

ひさしぶり!

っていうほど

ひさしぶりじゃないけど

ひさしぶり!

まずは、寒いので温まっていただきましょう!


DJ Krush - Song 1



ってことでねぇー

最近何してたかというとー

呼吸!

うんうん!

顔だけは殴らないで

別に大した顔じゃないけど

「なにしたのそれ!?」

って聞かれるのが、めんどくさいじゃん!!





$伝説の日記Ⅱ

「なにしたのそれ!?」

$伝説の日記Ⅱ

「あっいや、ちょっとね・・・」



もれなく、こーなっちゃうからねー。


最近は、映画も全然観れてないし

本も読めてません。

年末だからと忙しそうに・・・

そーでもない。

ダラダラとした日々を大切に生きたり、生きなかったり。


変わったことはねー

迷惑メールがこなくなったことくらいだね。

毎回凝った文面で

こやつなかなか面白い文章を書くじゃないか!

って関心してたんだけど

こなくなったねー

普段あんまメールこないから

結構楽しみにしてたんだけどなー



あーそうだ

ずっと、音楽やってたやつが

ふとした瞬間に

「もう、くだらねぇーや!こんなの!」

ってお酒飲んだ勢いとはいえ

言ったのには

なんか共感も出来たし

なんだか仲間が減った気がして

寂しい気もした。

別に音楽だけでつながってるやつじゃないから

いいんだけど

ジャンルとか関係なしに

きちんと音楽談義出来る人だったからねー。

まぁーそーゆう決断と行動の歳なのかな。

「決断と行動」か。

今年1番言われて、ショックっていうか

頑張ってほしいとも思うし

タイミング悪いなぁーっても思った

言葉かな。

まぁーだいぶ私的なことになるんだけどさ。

割と冷静に受け止めてるのは

いいのか?わるいのか?

それは過ぎ去ってみて、わかることなのかな?


ハテナばっかだなこれw



よくいう台詞だけど

1年はえーなー

えっ!小雪って本名だったかよ!

ってくらい早い。


【音楽】

AA=(aaequal) 「the short film AA= #3」



もうちょいパンチ効いた曲ほしいんだけどなぁw

とかまぁーAA=は、練習の時かけるやつ用だからまぁーいいか。




今年は、あと何回か更新すると思ふ。

わからんw

やる気の気がどこか旅に出てしまわない限り。




アインシュタインの名言

「唯一の救いは、ユーモアのセンスだけだ。これは、呼吸を続ける限りはなくさないようにしよう」



らいーむの名言

「世の中の人はみんな、晴れ時々天才なのである」





【漢字】


2011の漢字は「未」かな。

まだ未完成だし、まだまだ未来があるっていうかさ

未知なるものにかけたいんだ。

っていう思いが強まった感じ。

未だに成し遂げれてないっていうことが多い1年でした。


あなたの今年1年を漢字に表すとなんでしたか?