こんにちは音符



続きですニコニコ



いよいよ子宮口8㎝まで開き、
分娩室の準備も整いました!


8㎝開いた後は本当に1〜2分間隔で陣痛がきました雷雷


そしてもういきむのを我慢できないくらいの何かが出てくる感えーん


助産師さんに必死に
「いきみたいですーえーんえーんえーん
と懇願しながら悶えてました。。。



少ししてから助産師さんが陣痛室で何回かいきんでみましょう!と。



やっといきめる!
と俄然やる気が出てきて、必死になっていきみました炎


そしてそれを2〜3回ほど繰り返した後、
最後の内診。



もうこの内診がキツかったですガーン
陣痛がきてる時に内診され、
悶え苦しむ中でグリグリ確認ガーン
  
なんの拷問かと思いましたアセアセ



そして11時。
子宮口全開大

いよいよ分娩室に移動しましょう!となりました!!!



助産師さんに
「1人で歩ける?旦那さんにつかまりながら分娩室まで移動しますよ!」
と声をかけられました。

旦那さんも私のことをできる限り支えようとしてくれてたのですが、
陣痛と陣痛の合間に移動しないとなんか大変なことになりそうな気がしたのと、
この後のいきむ回数をどれだけ少なくできるか。
をなぜか冷静に考えていた私は、
旦那さんの支えを半分ほどしか借りず、
早足でほぼ1人で分娩室まで移動してました笑い泣き

火事場の馬鹿力ってこのことですね笑


分娩室に移動してすぐに自ら分娩台に乗り込みました!



今になって陣痛の痛みを思い返してみても、
1番しっくりくる表現がなかなか見つかりませんもやもや

よく、鼻からスイカ
とか言いますが、鼻からスイカ出したことないのであんまりイメージ湧かず…笑


母親には下半身をダンプカーで引っ張られてちぎられそうになる感じ。
と言われましたが、なんだかそれとも違う。


悶絶という言葉がとてもしっくりくるなという感想でした。
もちろん今まで味わったことのない痛みでしたし、腰の重みと波のように押し寄せてくる痛みがくる寸前は「またくる!えーん」という恐怖も少しありました。


ただ、予想よりもかなり早くお産が進んだことで、
MAXで痛かった時間が1時間ないくらいで済んだので、
その分耐えられたんだろうなぁと思いました!


これがもし2〜3時間1番MAXの痛みと格闘していたらと思うと、多分失神してしまうんじゃないかと思うほどの辛さでした笑



そして、陣痛の最中は何も考えられないほど必死で、周りに誰がいるとか、何をしてくれてるとか全くわからないほど痛みの波が収まるまで悶えてしがみつくしかできませんでした。

ちなみにいきみ感は完全にうんちが出そうな感覚と全く一緒です💩笑
途中便意なのか赤ちゃんなのかわからなくなった時もありました笑

陣痛の感想はこんな感じです上差し




いよいよ次回は分娩についてですルンルンルンルン


また書きますニコニコ
こんにちは音符


続きですニコニコ


9:00頃までは1人で精神統一しながら陣痛に耐えられてましたが、
そこから痛みが強くなっていき、
さすがに腰をさすってもらわないと辛くなりました雷


陣痛がきそうになったら
「お願いします!」と言って旦那さんに
腰をさする&テニスボールで肛門を押さえる
を全力でやってもらいましたお願い


あれ、変に優しくやられても全く効かないんですよね笑い泣き
もう男の人の全力でさすりながら肛門押さえてもらってました笑



少しでも力が弱まると、
「もっと強く!!!!えーん
と懇願していました。。。



そして9:30

破水波

本当に自分の意思とは関係なく、
ジャージャーと流れ出てきましたびっくり

産褥ショーツにオムツみたいなものもつけていたので、その中に全て収まったので流れ出ることはなかったですが笑


すぐに助産師さんを呼んで再度内診してもらいました。


するとなんと子宮口4㎝!!

そんなに変わってない!!笑


でも、ここからビックリするくらい一気にお産が進みました!!



そして陣痛の痛みもMAXにガーン

今までの痛みとは格段に違う悶え苦しむような痛み。
何かにしがみついていないと耐えられない痛みといきみ感でしたガーン


ベッドの横にある棚にずっとしがみついついて、そのうちベッドから落ちちゃうんじゃないかというくらい体がベッドからはみ出てました。。。

途中で助産師さんがベッドに柵をつけてくれて、それからはそこにしがみついていましたコアラ


そして破水から30分後。


内診してみるとなんと子宮口8㎝!!

一気に開きました!
この時点で助産師さん達もあまりの進みの早さに少しバタバタし始めました笑


最初は夕方頃分娩室に行ければ順調と言っていたのが、
「このままいけばお昼前には産まれそうだよ!」
ということにキラキラキラキラ


その言葉に
「早く産みたいですー!!!!!」
と叫んでました笑


次回に続きますニコニコ



こんにちは音符


続きですニコニコ



夜中の4:40頃に病院に到着し、
夜間入口から受付を済ませて産婦人科病棟へ。


着いてすぐに内診をしてもらいました。


痛みの間隔は5〜6分ほどの割に
子宮口はまだ3㎝ほどだそうショボーンガーン


しかし陣痛がきてる中での内診はかなりキツイものがありました…ガーン
後々のことを考えるとこの時点での内診なんてかわいいもんでしたが笑


そして助産師さんからは
「まだまだ時間がかかりそうだから、入院するかどうかはもう少ししてから決めましょう。
入院の予約もしてるし、今日は帰ることもありえるかも」とびっくり


おーマジですか。
こんなにいい感じに陣痛きてるのに
帰る可能性あるのか…
と内診ゲッソリしてしまいましたガーン


内診が終わり、
一度陣痛室で様子見することに。 


その間も陣痛の間隔は5〜6分。
そしてNSTを装着。
この時点でまだ6:00前でした。


そこから病院の出産着に着替えて、
痛がる私の様子を見て助産師さんが一言。
「子宮口の開きと陣痛の間隔が割にあってなくて、陣痛が先走っちゃってるね笑」

そんなこともあるんですね!笑


ただ、この様子だとこのまま入院した方が良さそうだということになり、
まだ陣痛が耐えられるうちに病棟の中の案内をされました。


これ、今やることなのかな? 
と思いながら、たまにくる陣痛に耐えながら病棟の中を回りましたあしあとあしあと



そして7:00。
もう一度内診。
この時もまだ子宮口3㎝と開き具合は変わらず。
ただ、赤ちゃんがかなり下がってきているとのことおねがいおねがい

お産は確実に進んでいるグッ
それでも順調にいけば夕方くらいには分娩室に行けるかな!という感じでしたアセアセ




そして出産に向けて腹ごしらえをしました!


オレンジジュースにチョコデニッシュ、チョコチップスティックパン、ツナのおにぎり!!

体力勝負だと思ったのでしっかり食べました爆笑


そして病院まで付き添ってくれていた旦那さま。



{435599D9-B424-4555-831A-F1E1F8F11A47}

笑。
なぜか私より疲れ切っているご様子。笑

夕方までかかると聞いて、
まだまだ前半は体力を温存したかったのか、普通に私のベッドで寝たりしてました笑


夜中にほぼ寝ないでこの状況だったので、わからなくはないですけどね爆笑
普通の人ならキレてもおかしくない状況だったかもしれないです笑

私は全然大丈夫でしたが笑


むしろ自分だけで我慢できる限りは焦らず呼吸法をしっかり行って痛みを逃そうとめっちゃ集中しましたキラキラキラキラ


そんなこんなで8:30〜9:00頃には間隔が短い時だと4分ほどになっていました!

 

{0C46EC97-423D-473D-A085-DD09A47961EB}



この頃までは自力で痛みと戦えてましたー!



次回に続きますニコニコ