自然豊かなサイクルスポーツセンターには以前よりMTBコースがあり、またJシリーズも開催されていましたが一時より開催は中止になってしまっていました。しかし昨年より全日本MTB選手権も開催されることになり、MTBコースの整備が一層進んだことにより、MTBコースのより充実化を計るにあたり定期的に身軽に参加出来る時間でもある2時間の時間でMTBの耐久レースを行うことになり、今回が初めての大会となりました。
参加選手は天気の関係もあり47チームと少し寂しい大会となりましたが、エリートクラスの選手から初めて大会に参加される方々まで幅広いレベルの参加がありました。
コースは雨の影響により、かなりぬかるんでいる箇所もあり、下り区間では危険な箇所もありましたが参加選手達の協力により無事に大会を開催することができました。定期的に大会を開催していくにあたり改善個所もありましたが今後につなげれればと思います。
2時間耐久レースの後には小学生のレースも開催しました。雨の影響で24吋と26吋の部のコースはかなりテクニカルとなり、経験が浅い小学生にはハードな大会となりましたが天気が良く、コースコンディションが良い際に是非走りに来ていただきたいです。
表彰式においてはコメンサルの販売元である株式会社ジオライドジャパン様より小学生の優勝選手にTシャツが送られたり、また地元の中伊豆ワイナリーヒル様よりワインのセットやワイン葡萄で作られた酢、そしてインターネット販売をメインとしているヤマゴわさび店より山葵商品の詰め合わせ等が参加選手に送られました。
総合優勝選手の品川選手には大会参加費の1割にあたる優勝賞金3万円が送られました。参加選手が増えると、次回はどれくらいの金額になるのかドキドキものです。
次は9月23日に大会は予定しております。参加選手からのアンケートを6月30日まで募集しております。皆様のご意見をもとに第2回目以降の大会要項を検討させていただきたいと思っております。
皆様のご参加ありがとうございました。
主 催 一般財団法人日本サイクルスポーツセンター
協 力 一般社団法人静岡県自転車競技連盟
株式会社ジオライドジャパン
中伊豆ワイナリーヒル
ヤマゴわさび店
大会HP http://www.csc.or.jp/event/mtb_2h/2014index.html
※大会結果、ラップタイム、大会写真、コースマップ掲載