今日は、仕事休みの弟と、
放ったらかしの田んぼをひっくり返す・・・
という農作業をしました![]()
この田んぼ、いわくつきで、
もともと稲作をしてたんだけど、
2年前に稲刈りをしようとしたら、
芝のような草が稲刈り機に巻き付いて、
稲刈りができなかった・・・
(稲は育ったのに
)
という、困ったものなの![]()
で、その後も、除草したり、いろいろやってるんだけど、
草はなかなか手強くて。。。![]()
それで
「(どうしようもないから)3年位放っておこうか
」
ということで、ときどき除草してる。。
で、今日は、
トラクターを使って、土をひっくり返してみよう~
みたいなノリ![]()
実は、弟も私も、稲作は2年め。
そんなに詳しい訳では無い![]()
なので、
3年、田んぼを放っておいてどうなるかは、未知数。。。![]()
なにはともあれ。
でもあんまり放ったらかしもなんなんで、
今日は農作業![]()
トラクター写真
実は私も乗らされた。
去年1回乗ったんだけど、土が手強くてすぐに降りちゃった。
けど、弟は自分草刈り機を使いたかったらしくて、
トラクターは回ってくだけの単純作業なので、
私にさせたかったみたい。
まぁそれはいーんだけど、
弟と来たら、知らぬ間に軽トラに乗って、
すべてが入った私のカバンごといなくなって、
1時間以上帰ってこず。。
なんでも、郵便局に行ってたらしいんだけど、
言っといてよね。
というわけで、私は「すっかり冷えた女子」になったので、
弟が帰ってくるなり、トラクターの運転を代わってもらったわ。。
そして、めっちゃお腹がすいたので、
二人ですきやへ。
もちろん、弟のおごりね![]()
ところで、同じメニューの「すき焼き鍋」なんだけど、
私が並のやつで、上が弟の「肉2倍」。
ただね~
このお肉自体が、「すき焼きには使わんやろ
」みたいなお肉で、
半分脂身でございました。
脂身を避けてたら、ほとんど、お肉部分は無かった。。。
なので、2倍にするかどうかは、微妙なとこだな、うん![]()
暮も押し迫って、農作業な私は、
またまた暮も押し迫って、
お豆奏法のサロンに、今月添削分のピアノ動画をアップ。
明日、あと1本上げる予定。。
我ながら、頑張るなぁ~
:
こうして、今年も暮れてゆくのでした。。






















