身体の冷えは霊を呼ぶ!?~父の前立腺検診からの一連の話 | 夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

徳島市国府町の、夢を叶えるサロン★叶(かのう)のブログです♪ CS60のある暮らしがどんなものか、自ら実験しつつ、綴ってみようと思います。

 

 前立腺定期検診での「残尿感」問診

 

先日父を、前立腺手術の後の定期検診につれていきました音譜

手術してもう2年になるので、特に問題はないんだけどね。。ウインク

 

で、問診がありまして。

 

その中に

・「2時間以内にトイレに行きたくなりますかはてなマーク」とか、

・「残尿感はありますかはてなマーク

みたいな質問が。。。目

 

そしたら、

・「2時間以内にトイレに行きたくなるから、行く」

・「残尿感はいつもある」みたいな答えが。。。滝汗

 

!?と思い、よくよく本人に話を聞いてみると、

「暇だから、なんとなくトイレに行く」

みたいなのが、正解だったみたいで、

 

結局、超音波検査で、「残尿はない」ということだったので、

気の所為(せい)、だったんだけども。。ゲラゲラ

 

 

 あれ?私も!!

 

ところが、翻って私。

 

私、冷え性だし、トイレは近いのよね。

 

ところが最近、トイレに行っても、またすぐに行きたくなる。

(っていうか、「ぜんぶ出てるはてなマーク」みたいな残尿感が。。。)

 

で、またトイレに行くんだけど、出ない・・・

それが、ここ2,3日のことでした。。。

 

なにか病気なのか!?笑い泣きと思ったけど、

それ以外に不調はなく・・・

 

女性は、男の人みたいに前立腺の心配はないから、

そうそう尿管が詰まったりしないし。。。目

 

ということで、昨日の朝、ふと思いつき、

お腹にカイロを貼ってみました!!

 

(お股カイロはいつものこと、ですから、それにプラスして二重丸

 

すると・・・

あ~ら不思議、すぐに治りましたアップキラキラキラキラ

 

どうやら、お腹が冷えてたみたいです滝汗

 

最近、あったかくなったり、ちょっと寒かったりで、

もう5月なので油断してるけど、

身体って意外と冷えてるんだ~ひらめき電球

 

 寝ているときに何かが・・・!?叫び

 

で、昨夜のこと。

 

寝る時に、念の為湯たんぽをもって、寝室にいきました。

 

そして、寝ていたのですが・・・

 

ちょっと時間までは覚えてないんだけど、

寝室に何かよくわかんない存在が居るような気がする。。。滝汗

 

そういや、前も一度、布団に入ってこようとしたのがいたな。。目

 

そんときは、真言密教の「披甲護身」で防ぎましたが、

今回もそれで、追っ払った二重丸

 

ここで。

 

私は眠くて寝てるんです~

寝るの大好きなんです~

 

それを妨げようなんて、幽霊だろうが、どんな事情があろうが、許せない!!んです~ムキー

 

ということで、

印を結んでマントラ唱えてるときのメンタルは

「怖い!!」よりも、「ええかげんにせい!!

 

だって、人の安眠を邪魔するなんて、許せないものムキー

(この気合で、追っ払うww)

 

で、追っ払ったんだけど、

その後4時すぎにトイレに行きたくなって、

冷えてるんだな~チーンと思った。。


そして、今朝、昨日の朝と同じ「残尿感」状態に。。。


で、思ったねひらめき電球

 

冷えは万病の元!!

 

そして、

身体が冷えてる=周波数下がってる=霊がやってくる

 

というわけで、カイロ2つで対策しました~ウインク

 

そして、サロン叶の裏メニューで、

霊を上に上げてみましたチョキ

 

※サロン叶「裏メニュー」は、私がその都度思いつきでやるので、

随時変わったり、進化しておりますww

 

ついに除霊もする人になったのか・・・笑い泣き

・・・って感じだけど、必要なときはやらざるを得ない。。。あせる

 

追っ払うのはやってたけど、

上げるのは初めてトライ(だってまた、冷えてる人に憑くからダウン)したので、

ちょっとまだ結果はワカランのだけれども、

 

まぁ、戻っては来たのは居ないので、大丈夫だと思うゲラゲラ

 

それにしても。

身体って意外と冷えてます!!

ぜひぜひ、冷えをおろそかにせず、対策してください~ラブラブラブラブ

 

まぁ、実は先日も、なんか憑いてた人に、

スピCS60(60分施術)+クリスタル&ヴォイスヒーリングをしましたが、

 

御本人には冷え取り対策指南するのも、

もしかしたら有効だったかもしれませんねウインク

 

【追記】

翌朝、別の気付きが来ました。

それはこちら。