遠出をした帰り道は

運転を変わるのがいつものルール。

 

 

 

下り坂では、ギアを落として!


何度も言ってるだろ!


そんなにブレーキばかり踏むな!


もうちょっと

スピード上げないと、他の車に迷惑!

 

 

あれこれうるさいから
ムスッとして運転していると

 

「何でそんなに怒ってる?」


と言われ、さらにムカッ!

 

 

 

ていうことがあって~(涙)

という話を聞いていました。

 

 

 

言われてることは正しいけど


はじめて通る道だったり、

慣れていなかったら、
ただ寄り添ってほしかったのかなあ?

 

 

と整理して

問いを立ててみたら

 

そう。そうなの!と。

 

 

こんな風に整理できると

心も静まって穏やかになるけど

 

自分が腹が立つ理由を

うまく言語化できないから

 

 

 

なんか、

ただ、くやし~!

 

ってなるのも、

 

 

言い返せないのも

またくやしい。のだとか。

 

 

 

そうなのよね。


百歩譲ってこの生徒さんは

パートナー相手だったけど、

 

 

赤の他人に対して

半年も一年も“くやしい”を

引きずってました(ネに持つタイプw)

 

かつての、わたしも。

 

 

 

でもこれって
知らないうちに

 

「自分の人生を他人に明け渡す」

 

ってことなんですよね。

 

 

 

言語化って、

自分の人生を他人に

委ねないための技術だし

 

その技術を持たない人は

いつも誰かの人生の脇役になる。

 

 

自分の言葉で世界を見る人だけが

自分の人生を生きられるのは、本当。 

 

 

 

言語化は、

センスじゃなくて

お稽古で伸びるスキルです。

 

 

うまく言葉に

できないだけで

 

考えが曖昧な、残念な人。

と思われるのって癪じゃない? 

 

 

 

 

募集再開しました。

↓言葉の道を通すワークショップ

まずは、覗いてみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

起業のはじまりには

“ぜったいに欠かせないもの”を
ぎゅぎゅぎゅ!と詰め込みました。

 


コメダ派?
スタバ派?

それとも一杯ずつ丁寧に

淹れてくれるカウンター喫茶派?

メッセージすると受け取れます。

 

 

 

【起業基礎完全マスターガイド】
🌿お受け取りは、こちら

 

 

 

 

 

関連記事:

だから!そんな学びはするんじゃないよ~

成果が続かない人のお金の意識

現実が動かない人が、必ずやっていること

 

 

 

 

 

野田光希LINE公式

👇15万円相当が💴✨

友だち追加  

🎁LINE登録で受け取れる

☑起業基礎完全マスターガイド
☑現実創造パーフェクトガイド
☑ペルソナ設定【完全解説】
☑売れる商品作成ワーク
 


 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします