“満たされない症候群”って
(わたしが勝手に名付けたw)
最近ほんと、多いんです。
気づかないうちに、かかっている人。
面倒くさいかもしれませんが
今からその話(質問)を
してもいいですか?
■欲しいものを
欲しいだけ買いたいですか?
YES?NO?
■た~くさん稼ぎたいですか?
YES・NO
■パートナーに溺愛されたい?
YES・NO
■人に必要とされたい?
YES・NO
■ブランド品を集めたくなる?
YES・NO
■SNSのいいね/アクセス数で
気分が上下してしまう?
YES?NO?
まだまだあるんだけど
これらを求めてる人は
他人なしで
しあわせになれない人
だってそれらは全て
表面上の満たしでしかないから。
表面だけだと
渇くのも早い。
だから持続性も短くて
次へ次へと求めていくの。
(ものでも人でも学びでも)
もちろん
キッカケにはなるんですけどね~
人生が変わることは、ないんです。
じゃあ
満たされている人っって?
□欲しいものはそんなにない
(いつでも手に入るから
あわてて買わない)
□お金のあるなし関係ない
□パートナーに
愛されているかどうかよりも
自分自身を自分で愛しんでる
□旅行に行くのもいいけど
やっぱりお家が最高だから
あまり出かけたいとも思わない
□人からの評価は関係なくて
好きなことして好きなように
生きている
□年齢的に合わないもの
「歳相応」ではなくて
自分に似合う服を着ている
そしてシンプルで品格があり
なぜかとても若々しく見える
□ブランド品は必要な分のみ
それ以上は持たない(欲しくない)
これは余談だけど...
本当のお金持ちって
ちゃんとした場所以外でブランド品持ち歩きません。
(下品になるからだそう←わかる)
そうすると
「自分一人でよくなっちゃうし
人生つまらなそうじゃないですか~!」
と、よく突っ込まれるんですが
違いますよ?
本来わたしたちは
誰からの評価も許可も
なんにも必要がないし、
誰から
どう思われようが
何と言われようが
「私のしあわせ」
とは、一切関係ない。
という「私」
であるから
仕事も、お金も、恋愛も、結婚も、
人間関係も、ビジネスも、健康も、
かけ算でよろこびが
倍々に増えていくのですよ~♡
ところで、どうでしたか?
自分で自分を満たせてました?
人に満たしてもらおうとしてました?
もしも
あれれ...完全に、求めてた。
他人なしでしあわせに
なれない側かも......
そう感じたなら変わる時。
どうしたら
その世界から抜け出せるか?
それは
「人に満してもらおうとしてた」
って、認めてあげることです。
残念なお知らせだけど
それ認めてあげないと
満たされることは永遠にない
し、
永遠に渇いていくだけだから。
あなたの人生は
あなたのためにあるし
あなたが幸せに生きる為にある♡
無理なく、静かに、
だけど確実に叶えていく
現実のつくり方を丁寧にまとめました。
ぼたもちは、
粒あん派?こしあん派?
メッセージすると受け取れます。
【現実創造パーフェクトガイド】
🌿お受け取りは、こちら
関連記事: