お金って

いったい、何?

 

 

 

 

 

 

お金で人生を狂わせる人もいれば

お金で人生を豊かにする人もいます。

 

 

たーくさん持っていても

不幸せそうな人もいれば、

 

あまりなくても......

しあわせそうな人もいます。

 

 

 

お金

生まれてから死ぬまで

ずーっとそばにいるもの

 

 

いつも自分のそばにいて

人生に彩りを与えてくれる

 

と同時に、

人生そのものを左右する

強い強い力を持つもの。

 

 

 

お金

わたしたちが暮らす世界に

無くてはならない存在

 

 

 

というわけで改めて。

 

あなたにとって「お金」って

いったい何ですか......??

 

 

(しばし考えてみてね)

 

 

 

 

らせん階段に美しさを感じる😍

 

 

 

さてさて

さっきの質問の意味するところは

 

 

お金という存在と

どう向き合い、

表していきたいのか?

 

定義づけを示したもの。

 

 

つまり

あなたにとってのお金のルール

 

 

わたしたちは誰もが

それぞれに信じている

ルールに沿って生きています。

 

 

スポーツでもキチンとルールがあって

その枠内でプレイができるように

 

わたしたちの中にも

自分なりのルールがあります

 

 

 

で。

そのルールにあてはまるように

現実がつくられ、解釈をして、

思いに沿った世界で暮らしてる。

 

どういうことか?

 

 

 

わたしたちは一見

同じ世界に住んでいる

ように見えるけれど...

 

実際は

それぞれ別の世界に

生きている、ということ。

 

 

 

服装の好みや、

見たい番組が違うように。

 

好きになる人や、

休日の過ごし方が違うように。

 

 

100人いれば100通り

100人100色の

 

異なる現実

異なる世界

 

 

 

 

 

 

たとえば

お金=こわいもの

と、定義づけるなら。

 

 

お金はこわいものである

 

というルールにのっとった

現実世界が展開しやすくなるし、

辻褄の合う現実が現れやすくなります。

 

 

そして

実際に起こったときは

 

「やっぱりそうだよね」

 

という思いがさらに強くなり

 

 

もっともっとその現実を

引き寄せるようになる...!

 

 

 

たくさんある可能性の中から

 

わざわざ、キチンと、

お金はこわいものとして

存在している時空を選び取って

現実化している、ということ。

 

 

 

なので

お金=こわいものという人は

あまり持っていないだろうし

 

 

お金=生活に必要なもの

とするなら

 

生活に必要なくらいはあっても

遊びに行くのにせいせい使ったり

 

 

将来への投資を十分にするには、

あまりゆとりがないかもしれないです。

 

 

 

わたしたちは見たい世界を

見たいように、見てる。

 

さてさて

あなたにとってお金とは

いったい何ですか??

 

 

 

 

 

 

■あの人稼げてるの?

 って思われるくらい目立たずに

 

 ひっそり息長く

 1年間で2~3000万円売り上げる

 賢いポジショニングは、こちら

 

 

 

 

 

 

きひるひひる

たからさお

ふるふるみつる

あめつちのさお

 

 

 

 

▽▽▽こちらの記事もぜひ▽▽▽

 

 

 

 

野田光希LINE公式


特典①

 毎週月曜日に配信手紙

日々を幸せに生きるための宇宙のお天気予報


特典②

 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク

 

特典③

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク

  

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします