金継ぎ つぎのばさんから

荷物が到着しました!!!

 

 

 

 

依頼して8カ月

健やかな姿となって

手元に戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

うれしかったときも

しんどかったときも

喧嘩したときも一緒だった

 

夫とペアのマグカップは

少し茶味がかった、金丸粉仕上げ

 

 

 

 

 

 

小鹿田の大皿は

細い細い線での銀丸粉仕上げ

 

 

 

使ううちにいぶし銀色へと変化

していくとのことでそちらも楽しみ♡

 

 

 

福岡に拠点を持った時

購入した白い丸皿は

 

縄文時代から使われてきた

弁柄色の漆仕上げ

 

 

 

 

 

 

今回も

新しい価値にしていただいて

大大大大大満足です😌

 

 

「光希さんの選ぶものを見ると

いつも作り手の意思が入るもので

だからやっぱり、選ぶんだ!と思います」

 

よく言っていただくのですが

そう。ホントそうなの。

 

 

デザイナーや作り手の

哲学や思想に共感できたものに

わたしはお金を支払いたくなります。

 

つまり、

「価値観や思想を買っている」てこと。

 

 

 

 

心が騒いじゃうのって、

結局そこじゃん……?

 

 

 

 

いくらでも、どれだけでも、

安いものは存在するし

 

知識なんてもはや

無料の時代に突入

 

 

だからこそ

わたしのビジネス講座では

 

 

素材力(あなたが持っている魅力)

独創力(あなたにしかない価値)

調和力(人とつながる力)

表現力(言葉の選び方・発信力)

 

 

ここに重きを置いています✨✨

 

 

 

価格競争?

AI時代?

 

個性を伸ばして

魅力を伝えてけば、最強🤫シー

 

 

身につけた卒業生さん

身につけている生徒さん

今後も安泰です👍✨️

 

 

 

きひるひひる

たからさお

ふるふるみつる

あめつちのさお

 

 

 

 

▽▽▽こちらの記事もぜひ▽▽▽

 

 

 

 

野田光希LINE公式


特典①

 毎週月曜日に配信手紙

日々を幸せに生きるための宇宙のお天気予報


特典②

 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク

 

特典③

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク

  

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします