「今は、待つ時ですから」

 

「現実見ない、くらいで

ちょうどいいですから」

 

 

現実を変えたくて

何かしらの行動をしているとき

この言葉を耳にすることが多いかな。

 

と思うのだけど

 

 

 

…待てますか?

 

 

 

今、目の前で起きている現実を

どうにかする方が早くないですか(涙)

 

って思っていたのは

過去のわたしです。ふふふ

 

 

待てない理由はふたつあって

ひとつは、

 

問題があって、答えがあり、

解答できないとダメ(赤点)

 

 

みたいな教育が

染みついてしまっている

というのと、ふたつめは、

 

 

待てる体じゃないから

 

 

待てる体じゃないって

どういうことかというと

 

つまり

新しいものに対応できないくらい

体が大変だってこと。

 

 

で、それに自分が、

気づけていないってこと。

 

 

というわけで

遊ぼう!休もう!

 

その方が

絶対絶対絶対早いです(断言)

 

 

 

 

◎休むのがこわい、

 遊ぶのがこわい、という人は

👉自信を取り戻しに来てください

 

 

 

 

きひるひひる

たからさお

ふるふるみつる

あめつちのさお

 

 

 

 

▽▽▽こちらの記事もぜひ▽▽▽

 

 

 

 

野田光希LINE公式


特典①
 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク


特典②

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします