「ふと気分が落ち込む」
「やる気が出ません」
というのは、
この仕事をしていると
高確率で耳にする言葉だけど
そんな時は
こう疑ってみて欲しい。
なんでも一定で
できないと(やらないと)
いけないと思っていないかな?と。
人って生きている限り、
波ってありますよね。
それは私たちには
日単位、月単位、年単位、
そして、一生を通して
ゆるやかに波を描いている
バイオリズムがあるからだそうで
追い風の時もあれば
向かい風の時もある
幸運、不運ばかりではなく、
プラスとマイナスは
長い目で見れば
帳尻があうようになってる。
だから
「今日やろうと思ったけど
気分が乗らないんだよなー…」
みたいな自分に
もっと安心して、大丈夫。
休むべき時は休み
チャンスの時には思い切って進む!
↑
この力をつけると
人生はどんどんラクになるし
比例して、
拡大と繁栄のスピードは上がる😳
し、
どうやら2025年以降はこの力
ますます重要になってきそうです✨
天気予報を知っていたら
「今日は午後から雨だから
傘を持っていこう」
「今日は日差しが強いから
日焼け対策を入念に」
って、
準備することができるのと同じで
「今は何をしてもうまくいくから
チャレンジする時だよ!」
「今は営業や話し合いは避けたい時だよ」
みたいに
「時の波」がわかれば
暮らしの中でも便利だな~って思って
天気予報ならぬ
エネルギー予報というものも
毎週月曜に配信しているので
よかったらご活用くださいね。
▽タップで登録できます
※年内配信は終了しています
2025年は13日からです!
あ!
やる気が出ないときは疑い
自分の欲を大切にして休んだら
「それで、どうだったか?」
答え合わせまで、忘れずに♡
ちょっとずつ
「これでも大丈夫なんだ」
の自信が積み重なって
あるとき
大丈夫な世界が大きく
拡がってることに気づきますよ~
#今までだって大丈夫だったでしょう?
#大丈夫と思えない人はme.ケアへ!
#ビジネスは「やる気が出ないからできない」時点でおかしいです
きひるひひる
たからさお
ふるふるみつる
あめつちのさお
▽▽▽こちらも参考になるかも▽▽▽