左手の薬指の先っぽ
やけどしました。
先っぽだからかなあ...
めーーーっちゃ痛い(涙
これ
パソコンのキーボードを打つとき
本当~に!いちいち痛むんですが
それにとっても感動してしまいました
ああ、わたし。
左手の薬指をこんなにも
たくさん使っているんだなあ~
左手の薬指はこんなにも
夢や願いを支えてくれてたんだなあ~って。
したいことのために動いてくれる
体があるって...しあわせですね♡
さてさて。
「今」の自分の至らない頭で
捻り出したルートで限定しないこと
と、書いたのですが
その少し前には......
自分の中の「罵詈雑言」と
「偽物の優しさ」に気づいて
自分への愛ある厳しさで
「肉体を動かそう」とも
書きました
ルートはおまかせ??
でも自分を動かす??
はて???
そう思っているあなた
それは
自分じゃない自分を脱して
「本当の自分の人生を歩こう」
としているから起こる疑問♡
そうじゃなければ「は?」で終わりですから~
と、いうわけで。
この先迷子にならないために
ぜひ確認しておきたいのですが
「肉体を動かす」とは
世間一般で言われるような「行動」のことではありません。
「行動」は続けていれば
ある程度の結果は出ます
が!
「本当の自分」じゃないまま進めば
心身を壊して強制終了を起こします
わたしのところに来てくれるのは
「行動」に疲弊した女性が
と~~~っても多いです
火傷したのは、こんな素敵な場所でのこと~
「肉体を動かす」とは、
「目的地」にどうやって行くか?
ではなくて
「目的地」がある。
そのために「今」(現在地)できる
一歩として最善の一手だと思える
目の前のことをやる、ということ
たったそれだけ。
そうすれば
あとは全自動
あちこち彷徨ったり
探したりしなくても
宇宙(本当の自分)が
その先へちゃ~んと導いてくれる♡
「行動」が苦しい、というのは
「本当の自分の声」を聴かずに
むやみやたらと動いているから。
本当の声をキャッチできるように
自分を育んでいけるようになると
この肉体を動かさずには
いられなくなりますし
「行動」の、
概念が変わる!!!
◉行動を止めて
自分の感覚を大切にするステージ
◉体感を優先させるステージ
◉体感を超えていくステージ
と
ちゃんとわけて使いわける
必要はどうしてもあるけれど
日々、お稽古していきましょう♡
自分を育んでいくのは
人生の目的ではないし
快楽や怠慢のためじゃない。
しっかりとこの体を使い
自分の本当の人生を繁栄させて
全うしていくためのものだから♡
お正月用のお飾りをつくりに行ってきたんです
グルーガンで溶けた熱々のボンドが指に...
というわけでした🤣
出来上がってみるとこれも宇宙(本当の自分)
からのメッセージだらけだった…
と気がつき、逆にこわい🤣🤣🤣
▽▽▽これも読んでみてね▽▽▽
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心が動いて共感をうむ
「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
