人生を変えるには
体感するのがいちばん早い
のに~!
”感覚を感じる”を
軽視する人が多い2つの理由
を、前回書きました。
これ説明するのに
めちゃめちゃいい例がそばにいた(笑)
いい例、とは
つい先日介助が必要になった
うちの父のことなんですが......
7月30日までは
まあなんとかヨチヨチだけど
自立歩行ができていたんですね。
ところが
8月1日から急に寝たきりに(汗
歩くどころか...寝返りうてない
体も起こせない
本当にただ
物質が横たわってる~って感じで。
あららら、と思ったので
8月1日以前に直近でなにか
変わったことはなかったか?
母に尋ねました
そしたら
動かさなきゃ!と思って
テラスの掃除をさせた、と。
まあまあ
ムチャさせたわけです(笑)
で
ここからは父本人に聞き取りを。
足を踏み外しバランスが崩れて
テラスから転落しそうになって
(といっても階段3段程度)
自分の体なのに
自分でコントロールできないことに
ありえない!て程びっくりした、と。
つまり
こわかったんだね?
そう言ったらハッ!
とした顔をしていました。
「こわかったんだね?」
そう言われないと
自分でもわからないくらいに
感じることに抵抗があったり
感じることを
必死で抑え込んでいるのは
「自分の体がこわいから」であり
言い換えると
「死ぬのがこわい」です。
ありのままに体感する=死を感じる
↑
これ、人間が一番恐れていること
体で感じる、ということは
実はわたしたちが「死と直面する」
ことだったりします。
こう考えてみると
そりゃあ、体感するのこわくて
あたり前だよなあ~って思いません?
▽虫眼鏡持っちゃうのも、おんなじ原理
だからもうこれ以上は
「死」を感じないよう
父は自分を動けなくしたんですね。
なので
そんな経験をしたらこわかったね~
でもそれでは死なないから大丈夫
それよりも
動かずにただ横たわっているだけ
のほうが早く死んじゃうんだけど
…どうしたい?
そう問いかけたら
ちゃ~んと動けてきた!
というわけで
ヘルパーからトレーナーへ
わたしも転向をしまして(笑)
1日からだからちょうど半月
自分の足で立てるまでに~!
つまり「もっと生きたい」
これが父の魂の声でした。
良くも悪くも
え?そんなことで?で
人生って、本当に変わります。
だからこそ軽視しがちで
だからこそ知っとくと安心
「これが常識です」なんて
ほぼほぼ、幻想ですよ~
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心も動いて共感をうむ
「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
