あと何年働けるのかな~?
ふと考えるときがあります
例えばそれは
むかし憧れだった場所から
キラキラしたものが損なわれつつある
ということに直面したとき
ガラガラ
この近所にある
思い出のアウトレットも
先月末に閉館したと知り
あらかじめの正解が
わかっていることなんて
人生でもビジネスでもないんだなあ~
と
心から思います
10年前に成功した人のやり方を真似ても
今だとうまくいかないでしょうし。
1年前に出版された本の内容でも
表面的にすぎないノウハウであれば
役に立たないことも多いはずだし。
前までは
「あと何年...」みたいな
心配や不安をエネルギーに
自分のエンジンに点火して
進んできたんだけれど
「それじゃうまくいかない」
ってことがつくづくわかったのと
そういう自分が好きじゃないから
50代、60代、70代になっても
歳を重ねていくのがこわくない
いつも楽しんでいられるスタンスでいたい
し、
そういう自力の育てかたを
伝えていきたいんだよなあ~!
強いだけ
太いだけ
じゃあ、ただの強情っぱりだから
時代の変化に
いかようにも対応していける
しなやかさ、がね。いいですよね。
しかめっ面で歩くより
明るく楽しく進んでいける生きかたって
素敵だもん
野田光希LINE公式
感性から言葉をつむぎ、ガツガツしなくても結果を出すメールマガジン
伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心も動いて共感をうむ
「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
