野田容子です

はじめましての方こちら

 

 

--------

 

 

三河湾に浮かぶ小さな島

「竹島」に行ってきました

 

 

▼去年の同じ日にも行ってる

 

 

こちら

 

島全体が八百富神社

(やおとみじんじゃ)

の境内になっていて

 

 

竹島弁財天さまが

お祀りされてます

 

 

長さ387mの竹島橋を渡って

徒歩で行けるようになってるんです

この橋

”縁結びの橋”と呼ばれてて

 

 

恋人や夫婦で渡るときは

 

①相手としっかり手を繋いで

くっついて渡らないといけない

 

②渡りきるまで

振り返ってはいけない

 

というルールがあります

 

 

 

いや、しかし、

お~海の水キレイ!

とか

写真撮るの忙しいしさ

 

 

387mが永遠に感じるお年頃

「今どんくらいまで来たかしら」

とか気になってしょうがない

 

ので

振り返る振り返る

 

 

 

こういうところでも

ルールガン無視ですわ

 

 

 

 

 

今のとこ大丈夫ですが

もしこの先野田家が離散

 

なんてことになったら、、、

 

 

この橋のルールは

守ったほうがいいやつ!

てことですね(笑)

 

 

 

 

さて

橋を渡りきったら

101段の階段を登ります

 

この先には5つの神社があって

すべて周れば一生ぶんの幸せが

えられる、のだとか

 

 

商売繁盛の宇賀神社

 

 

商売繁盛と経営の大黒神社

 

 

弁財天さまがおられる八百富神社

 

 

家内安全と厄除けの八大龍神社

 

 

ひと通り巡ったあとは竜神岬へ!

島の最南端です

 

 

海岸に降りて、、

 

 

右回りに

島をぐるりとできる

遊歩道になっています

ん?沖縄に来たっけな?

と勘違いするような景色

 

 

渡ってきた橋の向こうに

蒲郡クラシックホテルも!

 

 

5つの神社があったのに

紹介したのは4つ、、、

 

気がつかれました?

 

 

一生分のしあわせを得たい

という方はぜひご自身の足で

周られてください

 

 

 

さてさて

 

元手に混ぜて使うと

万倍になって返ってくる

福種銭をいただいてきました

これを使った経営者さんが

 

「もらったのを使ったときから

 売上げよくなったよ~」

 

というので

 

 

せっかくお金のレッスンしてるし

LINE公式メンバーさんたちとも

実験してみよう!

 

思い立ちました

 

 

こういう縁起物は

「持ってるだけ」じゃ

なにも変わらないけど

 

これをきっかけに

「行動を変えれ」ば

何倍にもなって返ってくるから

みんなで一緒にやってみようね~

 

 

↓ここにも書いてある

身につける、じゃなく、使うの

 

 

前回のレッスンで

お金がどんどん集まっちゃう

口座をつくったみなさんは

 

そこに入れるのもおススメでーす

中身はピカピカの5円

 

詳しくはまた

LINE公式内で配信しますね!

 

 

きょうも

拙ブログに来てくれて

ありがとうございます

 

 

祈祷された5円を

ひとつ100円で買いました

 

5円が100円で、、、

とかは考えてはいけないんです

 

 

--------

 

 

「使い方」が変わると

「稼ぎ方」も必ず変わります

 

まずは無料で

できるとこから変えてみる↓

2分で定員オーバーなので見逃さないで!

ご登録後、案内の配信をお待ちください♡

 

 

 

こちらもご活用ください↓

 

送りたい人を選んで配信?

えっ?そんな事できるの?

▶本当にファンになってくれそうな人

にだけ狙い撃ち配信する方法

ご登録者さん100人未満でも使えるテクです

ご希望の方は「限定配信」とメッセージください

 

 

 

▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽

 

 

 

ご質問・お問合せこちらから