野田容子です

はじめましての方こちら

 

 

--------

 

 

▼反響ありがとうございます

 

 

アラフォー世代

以降の女性にとって

 

親の健康状態は

自分の人生に大きく

影響してくるもの

 

 

ある時は

自分の人生犠牲にしていいの?

という思いが頭の中を占領し

 

また別の日は

そんなこと考えるなんて

自分はなんて親不孝もの

 

とか思ったり

 

 

今からできること

しなくていいこと

 

その

バランスをいかにとるか

なかなか悩ましいですよねえ

 

 

 

もともと

 

いろんなことを話したり

相談できるような関係性が

築けているならいいけど

 

 

・冗談が言いあえる

・言いたいことが言える

・思いやる気持ちがある

・話題や情報を共有できる

 

 

こういった

理想の家庭像

イメージ通りまんま

 

てのは

なかなか難しいです

(わが家の場合)

 

 

 

なんで

こうできないの?

ああできないの?

言わないとわからないの?!

 

近しい間がら故に

すーーーぐカッカきちゃうし

 

 

はたまた

本当に伝えたいことを

言わなくちゃ!てときは

 

すんごく怖くなったり

緊張しちゃったりだし

 

 

おっなんか最近

イイ感じで出来てる?

と思うと出来なくなる(笑)

 

 

つまり

『正直な気持ちを伝える』

 

にも慣れが必要

 

 

ああそっか

 

そういう意味では

お金とおんなじですね

 

 

 

人とお金に一生恵まれる

かんたん4Stepレッスンの

ご感想です

 

 

やってみると

自分が思っている以上に

 

お金に対する感覚を

心が支配していることに

ビックリしますよね~(笑)

 

 

けれど

 

やだ、まだいるしまだあるよ

と自分を責めるというよりも

 

『花に水やりをする』

 

みたいに

成長するたのしみをもって

できたらいいですよねえ

 

 

ザワザワは

カイテキな方向へ

ぐんぐんのびてく合図

 

ってことで♪

 

 

 

すくすく育てば

その分、、ねえ?笑

 

 

今日も

拙ブログに来てくれて

ありがとうございます

 

親とのことも

お金のことも

 

「なるほどこういうものか」

 

輪郭を掴めれば気が楽になる

 

 

 

 

・今からできること

・そしてしなくていいこと

 

具体的に想像できます

 

 

漠然と不安

 

一番こわいの

 

 

--------

 

 

▶人とお金に一生恵まれるレッスン

※完全無料

 

 

こちらもご活用ください↓

 

送りたい人を選んで配信?

えっ?そんな事できるの?

▶本当にファンになってくれそうな人

にだけ狙い撃ち配信する方法

ご登録者さん100人未満でも使えるテクです

ご希望の方は「限定配信」とメッセージください