人に影響されるだけ

そんな人生も悪くない

 

けれど

自分基準でととのえて

人に影響を与えるように

生きてみるのもありじゃない?

 

 

ととのう、から

らしさがわかる

 

そんな

”新自分らしさ”

 

提案をしたい

野田容子です

初めましての方こちら

 

 

***

 

 

言葉だけが

独り歩きしている

インボイス制度

 

 

簡単にいうと

 

消費税を納税していない人は

消費税の請求をするのは

むずかしくなりますよ~

っていう制度のこと

 

 

 

らしいのですが

 

 

 

手続きのことは

顧問の先生に丸投げで

さっぱりわかりませんし

 

インボイス...

 

 

まず

カタカナ語が嫌い(-"-)

読めねえ読みたくもねえ

 

カタカナというだけで

難易度がスーパーあがるので

余計知りたいと思えないのです

 

 

 

ところが

 

 

先日弊社は

インボイス事業

登録者になりました♡

 

という起業家さんたちの

 

 

売れてないのに

「月商100万円♡」を

うたい文句にしている

女性起業家さんが

 

どれだけ残るのか?

楽しみです♡

 

 

という

最新の話題を使った

流石すぎるマウンティングを

 

 

くっくっくっ

おぬしも悪よのう...(笑)

 

と眺めることだけは

楽しくて仕方がないのです

 

 

 

とはいえ

 

インボイス事業登録者

(適格請求書発行事業者)

になるということは

そこそこ売れてる起業家さん

 

 

そもそも

そのような方たちが

嘘つきブランディングの人の

サービスなんか買うわけがなく

 

 

となると

 

嘘つきブランディングする人の

サービスを買うのは個人なわけで

(起業初期・または1000万以下の起業家さん)

 

 

 

個人間でのやりとりには

大した影響がない(今のところ)

今回の制度では

 

 

売れてないけど

「月商100万円♡」を

うたい文句にしている

女性起業家さんたちは

 

なかなかどうして

消えないでしょうね

 

 

 

誰から買うのか

選択肢のある時代

わたしたちは存在しています

 

 

結局のところ

そこを自覚するしかないし

 

そこを気をつけることで

防げることが沢山あるのも確か

 

 

 

まずはその認識が

大切ってこと

 

 

 

 

 

 

マウンティング

 

しているようで

自分の無知さを

さらしちゃってるじゃん~

いやん真似しないでおこ~

 

 

にやにやしている

わたしが一番クソ野郎

 

という認識は

これでも一応持ってるつもり

 

 

 

月1無料開催

人にもお金にもモテまくってください

友だち追加

感動の声、続々。

ID検索の場合には

「@007gymbd」から

 

 

 

▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽

 
 
 

ご質問・お問合せこちらから