友だち追加

毎日増増ありがとう~

 

 

野田容子です

初めましての方こちら

 

 

 

***

 

 

 

とうとうこの日が

来てしまいました

 

 

 

借金したときも

離婚したときも

再婚したときも

流産したときも

 

人生の苦楽を

いつも一緒に過ごした靴が

ダメになってしまったの

スペインのアルネドで

1978年にスタートした

シューズブランドgaimo

 

 

熟練の職人さんが

ひとつずつハンドメイドする

エスパドリーユが有名ですが

 

わたしは年間通して

スリッポンを愛用してました

 

 

思えば、、、

 

10年以上も

お世話になったので

本当におつかれさま!

 

 

 

なんだけど

 

 

これからどーすんだ?

の気持ちの方が強い

 

 

 

だって

わたしは知っている

 

 

どれだけ

 

ねえこれいいよ?

あっこっちも悪くないよ?

こんなのもおススメだけど~

 

 

たくさんの情報が

心のドアをノックしようとも

 

そうそう!これこれ!

には滅多に出会えない

ということを

 

 

 

ただでさえ

選択決断には

 

多くの時間とエネルギー

が必要であるのに

 

 

わたしたちは

朝起きてから夜寝るまで

 

・何を食べるか

・何を着るか

・何を話すか

・何を使うか

・何を買うか

・何を捨てるか

 

数えきれないほどの

選択を迫られる

 

 

 

なのに人が

1日に決断できる回数は

限られているとか。。

 

 

 

だからこそ

コーデは冒険しない

と決めている

 

 

シンプルで飽きがこず

それこそ一目見て「私」

とわかる

 

マイ定番があればいい

スタメンしか身につけない

そこでは迷いたくないのに

 

 

 

ああ

”これさえあれば良かった”

を失った心細さよ

 

 

新しいものは

探すのも馴染むのも

時間がかかる

 

って

わかっているから余計だ

 

 

 

ヘイ!Siri!

わたしにピッタリの

靴はどこ?

 

 

アレクサ!

明日にはそれ届けて!

 

 

 

念のため

gaimoに問合せた

けどとっくに廃番

 

あああん

同じのをもう一足

買っておくんだった~

 

 

残された色違い×1

冠婚葬祭用×1

スニーカー×2

山用×1

 

 

これではちょっと

心もとないかあ

 

 

 

 

どうでもいいけど

 

VOGUEが

”気分を高めたい”ときに

とおススメしてくる

Netflix作品が変すぎ

 

 

今日はこれ

「今、私たちの学校は」

で到底気分は高まらない

 

たしかその前は

イカゲームだったような

 

 

 

ある意味ハイセンス

 

どうせなら

気分が高まる靴を

オススメして欲しい

 

 

 

*月1無料開催中*

自分で体感できると

自分の軸がブレません

人とお金に一生恵まれるレッスン

神さまにも人にもお金にもモテまくってください

友だち追加

感動の声、続々。

ID検索の場合には

「@007gymbd」から

 

 

 

▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽

 

 

 

 

ご質問・お問合せこちらから