色々な意見を制限した中で出していても
答えが見つからない時があります
しかし制限を無くし自由に意見を出し合っていると
互いの意見がヒントとなり違った視点から
物事が見えてくることがあります
すると不思議なもので
点と点がまったく繋がっていなかった部分に
また点が追加されていき
答えに辿り着けることが多いのです。
制限とはひとの思考能力も
ときに奪ってしまい解決すべきことから
離れたゴール設定をしてしまうことにもなります
ひとつひとつの意見に
無駄なものはなにひとつない。
小さな意見に耳を傾けていると
大きな問題を発見できたり解決策に辿り着けたりと
結構いいことがあるものですよね。