◆電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング
◆福岡の離婚協議書作成(モラハラ離婚)
◆住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)
【問い合わせはLINE/メール/フォームから】
*執筆や取材など、お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい
メール:info@yotsuba-houmu.com
*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)
*メール相談は行っておりません
・事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい
・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい
・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします
・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください
・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです
---
【12月東京出張相談 予約受付中】
日程:12月10日(火)~19日(木)
↑詳しくはこちら
◆お問合せ/ご予約は以下をご利用下さい
↑メールフォーム
↑公式LINE
その他メールでも受付けております
ーーー
みなさまこんにちは、本日2回目の更新です。
楽しかった!大相撲九州場所
↑数日前の記事でも取り上げていました、大相撲九州場所。
”一年納めの九州場所”は、大関同士が優勝をかけて、千秋楽での相星決戦。
結果、大関琴櫻が初優勝をおさめました。
父であり師匠でもある先代琴の若の佐渡ヶ獄親方が、
「今日だけは息子と呼ばせて下さい」
と喜びを静かに表していたことがとても印象的でした。
同時に、先代の琴櫻関をご存知の親方衆や解説の方々が
「天国でじいちゃんが喜んでいる」
と繰り返していたのも印象的でした。
元大関琴風さんの解説を少し聞きましたが、
琴風さんは先代のお弟子さんでしたから、琴櫻関を幼い頃からご存知で、
先代が孫である琴櫻関をとてもかわいがっていたこと、
5歳位の琴櫻関がおじいちゃんにくっついて稽古場に来ていたエピソードなどを披露されていました。
こういうお話をお聞きすると、先代を知っている多くの方が
「じいちゃんが泣いて喜んでいる」
と口をそろえて言うのも分かる気がします。
豊昇龍関もすごかった
千秋楽結びの一番は、豊昇龍関の気合いもすごかったですよね。
相星の大関同士の戦いとなる一番に向けて、緊張感と興奮を高めてくれました。
そしてもう一人触れておくべきなのは、新大関の大の里関。
今回、琴櫻、豊昇龍の二大関の躍進には、間違いなく大の里関がスピード出世で新大関になったことが刺激になっていると思います。
先輩大関としての矜持やプライドの様なものを、今場所の二大関からは感じました。
そう言う意味では大の里関の存在も、今場所を盛り上げた大きな要因でしょう。
これからも期待しています
それにしても、先場所の大の里関の優勝から今場所の番付通りの大関同士の相星決戦を見ると、
下の番付からの下剋上はワクワク面白くて、
同時に相撲はやはり番付社会だということも改めて感じさせられます
上の番付の力士たちが強いと場所全体が締まりますね
同時綱取りにも期待
さて、次にやって来る来年一月の初場所は、
琴櫻、豊昇龍の二大関が同時綱取りの可能性も、と言われています
もう、そんなことがあったら。。
大相撲ファンは大興奮ですね
ますます盛り上がるでしょう
今年の大相撲は、28年ぶりに全日程でチケット完売、満員御礼だったそうです。
私自身も、何年も前からお相撲自体は好きでしたが、ここまではまり込んだのは20代後半以来な気がします。
チケットが取りにくくなるのが難点ですが
でも大好きな大相撲、これからも盛り上がって欲しいです
そして今は。。九州場所が終わって相撲ロスですよ。。
ここまで一年間楽しませて貰った力士のみなさんには大感謝です
そして来年の1月場所を今から楽しみにしています
