〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング
住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)
【問い合わせはLINE/電話/メール】
*お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい
電話:092‐338‐8003メール:info@yotsuba-houmu.com
*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)
*メール相談は行っておりません
・事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい
・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい
・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします
・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください
・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです
みなさまこんにちは、
本日2回目の更新です。
福岡県内のとある道の駅で出会った。。
こちら
完熟あまおう~
すごい高級感
あまおうの名前にたがわぬそのお姿
ちなみにみなさん、
”あまおう”のお名前の由来はご存知ですか
「あ」かい
「ま」るい
「お」おきい
「う」まい
上記の頭文字をとって”あまおう”です
こんなに粒ぞろいで、
我慢できずに一粒パクリといくと、
とっても甘くてジューシーで、
適度な酸味もあってさっぱり、
いくつでも食べられちゃいます
そしてビックリなのが、
これでお値段500円しないんです。。
こんなん、
私が子どもの頃入院のお見舞いに
持っていくレベルの品質じゃないですか
福岡の実力、恐るべし
ちなみに私、
子どもの頃イチゴが苦手で
食べられなかったんですよね。
保育園の給食とかに出ると
食べられなくて泣いていたりしました
(今もフルーツは苦手なものが多い)
でも、イチゴは好きになりました
大人になってから味覚が変わったと
いうこともあるでしょうが、
イチゴ自体もどんどん美味しくなって
いったのでしょうかね
(いかんせん苦手だったので食べていなくて、
昔のイチゴの味がよく分からない)
あまおう、とっても美味しいです
けれどあまおうはデリケートなため
長時間の流通に適さないとの事で、
あまり遠くへ大量に運べないのだと
お聞きした事があります。
なので、
本当に美味しいあまおうを食べたい方は
ぜひ福岡に来てくださいね~
