子どもがモラ化してきた?1~モラハラ | 相談実績5000件 DVモラハラ虐待 家族問題専門カウンセラー/行政書士

相談実績5000件 DVモラハラ虐待 家族問題専門カウンセラー/行政書士

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

*どちらも初回は30分無料(初回30分無料は2024年3月31日で終了します)

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせはLINE/電話/メール】

友だち追加 

電話:092‐338‐8003 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

‐‐お知らせ‐‐

2011年の開業以来行ってきました

初回の方への30分無料サービスは

2024年3月31日をもって終了します

近々で初回相談をご検討の方は

3月31日までのご予約をお勧めします

詳しくはこちら↓

‐‐

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

本日もブログにお立ち寄り下さいまして

どうもありがとうございます。

 

 

昨日はブログ更新ができず

申し訳ありませんでした。

 

 

昨日は午後から久留米で研修が

あったのですが、

 

朝から大雨&強風で

電車は遅れるわ風雨がひどくて

「いつ電車が止まるか」

と冷や冷やで、

 

結局予定よりかなり早く

出発することに。

 

 

昨日の記事は当日(昨日)の朝に

見直してからアップする予定だった為、

 

更新時間が確保できませんでした。

 

 

せっかくブログにお越し下さった方には

すみませんでした。

 

 

なおここからは蛇足ですが、

 

昨日は当日予約の問い合わせもあり

酷い天候でもありで、

一瞬

「もう、今日の研修諦めようかな」

 

とも考えました。

 

 

けれど、結果、行って良かったです。

 

 

昨日わざわざ久留米まで

足を延ばしたのは、

 

「現役調停員」から

調停についての話が聞ける

研修だったからです。

 

 

私の業務的にはなじみの薄い

民事調停についても勉強になりましたし、

 

何より家事調停については

現場の様子がリアルに聞けて良かったです。

 

 

私は普段の業務では、

 

家事調停を抱えている

クライアントさんご本人と、

クライアントさん側に

ついている弁護士さんからのお話、

 

そして

DVモラハラの夫と夫側弁護士が

調停に提出してきた書面によって、

 

調停の様子を聞くことが殆どです。

 

 

けれどこれってどうしても、

申立人側か相手方側かの違いはあれど

当事者のどちらか側の意見で、

 

(基本的には)中立とされている

調停委員の側からの話を

聞く機会は少ないです。

 

 

これまでも研修などでご一緒した

「現役で調停委員やっています」

という方とお話したり、

 

お付き合いのある弁護士さんが

調停委員をされていて

その方からお話聴かせて頂くとか、

 

そういう事はもちろんありますが、

 

複数の現役調停委員から

調停の事にのみフォーカスして

話が聞ける機会は少なく、

 

ですので昨日は貴重な機会でした。

 

 

また先日まで

行政書士会の司法研修で

九大の先生の講座を受けていて、

 

その中の家族法ではやはりメインは

家族法制の見直しに関してでした。

 

 

このブログを読んで下さっている方に

関心が高いのは、

恐らく共同親権の法制化について

だろうと思います。

 

 

今国会はみなさんご存じの通り

裏金問題でゴタゴタしそうで、

 

けれどそんな中でも

「これだけは成立させたい」という

感じだと伺いました。

 

 

この仕事をしていると、

父親も母親も、

本当に

「世の中には色々な親がいる」

 

という事を痛感します。

 

 

まだ不確定な部分がありますし

今から施行されるまでには

まだ時間もあるかと思いますが、

 

とにかく今現在の

家族法制見直しに関する要綱案などを

私が見て学んだ範囲で思うのは、

 

先日の記事でも少し触れていますが

 

 

重要な書類ですから、

 

夫側からでも妻側からでも

ご夫婦そろってでも良いので、

 

ぜひとも離婚協議書や

公正証書を”完成させる前”に

一度ご相談頂きたい、

 

ということです。

 

 

 

 

 

さて、

すっかり前置きが長くなりました。。

(すみません)

 

 

本日取り上げるテーマは

まさに記事タイトルの通りなのですが、

 

弊事務所は

「夫がDVモラハラ」

というご相談が多い中で、

 

モラ夫と同居を続けている方、

 

モラ夫と別居したり離婚をされた

後の方、

 

どちらのケースからも、

 

「最近、子どもが

モラハラに似てきた気がする」

 

「私はモラハラ男を再生産して

しまったかも知れません。。」

 

「私はミニモラを作ってしまった」

 

等と言ったご相談をお聞きする事が

あります。

 

 

私の経験上では、

 

子どもがいわゆる”ギャングエイジ”と

言われる位の年齢で

乱暴な言葉を覚えてくる時期や、

 

後はやはり多いのは

反抗期や思春期の頃でしょうか。

 

 

反抗期の子って確かに、

 

親の言うことが一番入らない

時期ですよね。

 

 

親にとっては訳も分からず

すごく不機嫌になり、

 

学校から帰って来た時点で

不機嫌オーラ満載。

 

 

話しかけても無視されることも

あるし、

 

「クソばばぁ」とか

暴言を吐かれちゃうこともある。

 

 

おはよう、おかえり、すら

無視されることも。

 

 

コミュニケーションに気を遣うと

感じる事も、

子どもが幼い頃に比べると

ぐんと増えているかもしれません。

 

 

こう書くと確かに、

 

モラハラさんと似ていると言えば

似ている、かも知れません。

 

 

けれど、

結論から言うとそれは違います。

 

 

子どもがモラハラ夫に

似てきているのではなくて、

 

逆なんです。

 

 

モラ夫が子どものままなんです。

 

 

 

 

*続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■LINEからもご予約できます■友だち追加こちらからお友達追加できます*送って頂いたメッセージは私にしか見えませんこちらのURLからもお友達追加できます https://lin.ee/zFp9bTX