モラハラに遭う人遭いにくい人?1~モラハラ | 相談実績5000件 DVモラハラ虐待 家族問題専門カウンセラー/行政書士

相談実績5000件 DVモラハラ虐待 家族問題専門カウンセラー/行政書士

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

*どちらも初回は30分無料

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせは電話又はメールで】

メール:info@yotsuba-houmu.com

電話:092‐338‐8003

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

【メニュー】

クリップ心理士業務:心理カウンセリング全般 DVモラハラ経験後の自己回復カウンセリング 自尊感情回復のための認知修正 DVモラハラを経験したお子さんのカウンセリング/親子カウンセリングなど

クリップ行政書士業務:離婚協議書作成 公正証書作成 離婚や別居の申し入れ書作成 養育費請求など各種内容証明作成*離婚法務においては弁護士と連携する事があります

事務所の特質上、記事は夫からモラルハラスメントを受けている妻と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい(ファミリーバイオレンスは女性が加害者となるケースもあります)

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

いつもブログにお越し下さり

ありがとうございます。

 

 

 

DVモラハラについて取り組む中で

SNSなどで言われている内容など

見ていると、

 

「モラハラに遭いやすい人

遭いにくい人」

 

という論点が

言われていることに気付きます。

 

 

また、日々のご相談業務の中でも

 

「私、やられやすいんです」

「(私は)モラハラに遭いやすいのかな」

 

とお話される方や、

職場やママ友関連で、

 

「〇〇さんってやられやすいでしょ」

「〇〇ちゃんって

やりやすそうに見えるんだろうね」

 

等と言われた経験のある方にも

多くお会いして来ました。

 

 

 

モラハラに遭いやすい人がいたら

モラハラしていいという事には

全くならないのですが、

 

そういう理論や理想とは別に、

 

多くの方が現実を生きる中では

 

「やられやすい人」

「モラハラに遭いやすい人」

 

そう感じさせるものがあるのが

現実なのだと思います。


(大前提として、

DVモラハラする人が一番悪いです)

 

 


そして現実に対応できない

カウンセリングは片手落ちなので、

(これはあくまで報酬を頂いて

カウンセリングをしている、

プロとしての私の考えですが)

 

当然私としても

多くの事例からそういうものを

分析してみる訳です。

 

 

そうして出て来た私の一つの

考えとしては、

 

結論を一言でいうと、

 

「モラハラの土俵に乗れる人」

と、

「モラハラの土俵に乗らない人」

 

がいるという点です。

 

 

 

私はこれまで

DVモラハラの被害に遭った

経験をお持ちの方に、

 

数千という単位でお会いして

来ましたが、

 

それぞれの個別性は当然にある

前提としつつ、

 

全体の傾向としてはみなさん、

 

相手の事を考える、

譲る精神を持っている、

真面目に取り組む、

責任感が強い、

共感力がある、

相手とちゃんと向き合う、

 

などなど、

 

一言でまとめると、

 

”優しくて気遣いのできる良い人”

 

なんです。

 

 

なので例えばモラ夫が

イライラしたり

不機嫌になったりすると、

 

「私のせいかも」

「私、何かしちゃった?」

 

とまずは自分を振り返り

責任を感じてしまったり、

 

「私が彼の機嫌を直して

あげなくては」

「相手に心地よく過ごしてほしい」

 

とお世話を引き受けてしまう。

 

 

モラ夫がどうして不機嫌なのか、

何にイライラしているのかを

聞いても教えて貰えない、

 

理由も分からず苛立ちを向けられる、

 

そんな状況でも

投げ出さずに相手に向き合おうと

頑張る。

 

 

こういう傾向は

モラハラする人にとっては

とても都合がいいものです。

 

 

また、

相手からこういう対応(モラハラ)

されても

自分を反省していたり

自分の責任として相手の不機嫌に

対応しようとする傾向の強い方は、

 

そもそも自己肯定感が低く

自分に自信を持てていないことも

多いです。

 

ですのでまずはそちらに取り組む事も

必要ですね。

 

 

 

 

こういう場面で

モラ夫の土俵に乗らない人は、

 

例えば

モラ夫が訳の分からないことで

不機嫌になった時に、

 

「意味わかんない、放っとこ」

「勝手にやってろ」

 

と考えられる、

イライラを向けられたときに

 

「勝手にイライラして

それをこっちに向けてくんな!」

 

「イラつくのは勝手だけど

こっちに八つ当たりしないでね」

 

モラ夫に負けないテンションで

自己主張できるタイプの人。

 

 

そもそもモラ夫のルールが敷かれた

土俵に乗る事も無いので

モラ夫の勝手なルールで戦わずに

済みますし、

 

その結果

あまり被害に遭わずに済むのかな、

と、

 

そんな風に分析します。

 

 

 

 

*長くなるので続きます