昨日は兵庫県伊丹市まで行ってました。
前回話し合いをした相手からの回答が少々曖昧だったのですね。
こちらからの要望は患者さんのお願いを見てわかる形で頑張ってもらい、工程表や安全データシートを出してもらって、避難費用を半分支払ってほしいということでした。
どうやらいくらから払うことになるのか困惑しているようで話し合いから40日経った今でも決めきれてないっていうことです。
なので患者さんと相談して上限を相手に伝えることにしました。
一応の見積もりが200万円だったのですが想定外のことも含めて 300万まで引き上げておいてなるべく節約をするという考えで相手に対して上限が150万円を超えることはないと話すつもりです。
こうでもしないと相手は決めるのにも困ってるようなので仕方なくこちらから提案する形になりますね。
今日は他の工事についても話し合うということで結構大変です。
消費税アップ前の駆け込みが多いため予想はしていましたが思ったよりいろんなものが作られています。
問題が3つ増えていました、1つは即合意となったので良かったです。
一応今はここまでにしておきます、患者さんご家族にブログに書いて良いか確認してからにしますね((。´・ω・)。´_ _))ペコ