・ASKA 1120
ASKA 1120
3 日前(編集済み)
私、化学物質過敏症です。
軽度の方ですが、ほんとツラいですよ。
香水、化粧品、整髪料、洗濯洗剤、柔軟剤、そんなものまで?ってものまで反応します。
頭痛、吐気、嘔吐、めまい、すごいです。
通勤や出かけるときは、人が少ない時間帯にしないと、公共交通機関は最悪です。
ぶっ倒れます。
理解しがたい方が大半でしょうが、ツラいんです。
本当にツラいんです。
花粉症もあるし、食べ物のアレルギーもあるし、アレルギーで化粧もできない。
洋服の素材は、絶対に綿じゃないとダメ。
蕁麻疹が出ることもあり、常に、頓服(ステロイド?)を持ち歩いています。
ほんとに面倒で嫌になります。
みなさんに、全て理解しろとは言いませんが、香水等の、過度の使用は避けて欲しいです。
(化学物質過敏症の人が我慢すれば良いのか?と考えさせられます)
真樹子 西村
真樹子 西村
3 日前
軽度でも大変そうですね!私は症状出たことはありませんが、健康面から香水や柔軟剤などは排除しました。日本は添加物の規制が甘いということ、ピンポイントですがラップの添加物も良くないと知り、無添加の物を使うようにしました。ラップに柔軟剤として添加物が入っていたり身の回りに良くない物があふれていますね。
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
2 日前
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
正に香料自粛をお願いしたいですね。
在日日本人
在日日本人
6 日前
柔軟剤の匂いくさすぎる。?
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
6 日前
香水代りに使っていたのがどんどんエスカレートして今の臭さになりました。
ブームになるとエスカレートしていく傾向にありますね。
こけめ
こけめ
1 日前
今の柔軟剤は匂いが強すぎますよね。香水みたい。
bigshot088
bigshot088
2 日前
過敏症とは逆に鈍感になると柔軟剤の量増えてく人いるよね
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
2 日前
感覚がマヒして増える人と過敏症にならない様に克服しようと体が欲しがる事もある様です。