直美
直美
6 日前
化学物質過敏症を検査きてくれる病院がないので一県に一件は病院が欲しいです。この動画の人はかなり辛いでしょうね…ただ、ここまで敏感(症状)だと回りの人も対処もかなり辛いでしょうね(´;ω;`)私はここまで酷くはないけど、柔軟剤や香水、制汗剤の 辛さはわかります、この動画のマスクも持ってますが蒸し暑いし完全カットは無理で、マスクすると喉がすぐカラカラにもなります…柔軟剤で気分悪くなって休んだ次の日、その原因となった本人が「どおしたの?」と聞いてきたので 正直に柔軟剤が原因と話したが、私は気にならないから 、その気持ちわからいわー(^^;で 次の日も普通に柔軟剤を使ってくる。本当に理解してもらえない…耳鼻科・アレルギー科では何も対処してもらえず、心療内科で安定剤と睡眠薬を ストレスでメニエール病でメニエールの薬…薬漬けの日々 。治療が早く見つかって欲しいです。この動画をもっとテレビでゴールデンタイムで取り上げて欲しい、柔軟剤を作る会社も考えて欲しい…泣。
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
1 日前
困った事に化学物質過敏症を診る病院は減っていく傾向にあります。
シックハウス症候群に格下げを目論んでいる奴らとあまりの患者の多さで障害年金受給者が多くなったので厚労省もシックハウス症候群への格下げを支持しているらしいという事です。
o tomoya
o tomoya
1 週間前
NNNドキュメントやテレメンタリー等なんであんな夜中にやるのか、
こういった話ほど世間幅広く知ってもらわなければいけないのに。
結局は金が大事なんか。
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
23 時間前
スポンサーが許さないんですよね。
マスコミの中で特にテレビがスポンサーに抑えられているんです。
あいあい
あいあい
2 時間前
これって車は大丈夫なん??
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
1 秒前
シックハウス症候群と化学物質過敏症は似た病気なのですがシックカーというのがシックハウス症候群の1つとされています。
内部に反応する化学物質があれば乗車出来ないですね(´・ω・`)
sw he
sw he
1 日前(編集済み)
私なんか精神障害に加えて体の症状にも色々苦しんでるのに理解者も支えてくれる人もいない。
この人達は支えてくれる人がいるから全然マシなのに、大げさに泣くんだね。なんか羨ましい。
金城学 化学物質過敏症研究家run
金城学 化学物質過敏症研究家run
1 日前
支えてくれる人は稀ですよ(´・ω・`)
無理解により家族からも「気持ちの問題」「我慢しろ」「死ね」など言われる患者の方が遥かに多いんですよ。
山田理恵
山田理恵
12 時間前
苦しさはその本人しか分かり得ないと思います。
他人と自分を比較していては自分が傷だらけになるだけです。