柔軟剤のにおいに苦しむ
毎日新聞2016年9月26日 東京朝刊
声・投書
Ads By BEYOND X
(熊本市東区)
柔軟剤などの強烈なにおいに苦しんでいる。団地の両隣から激しいにおいが流れてきて、ほとんど窓を開けられない状態が続いている。
人間の嗅覚は毎日同じにおいをかいでいると鈍ってくるそうだ。
使っている本人たちは自分の家から他人を不快にするほど強いにおいが発生しているとは夢にも思っていないらしい。
「香害」ともいわれるこの問題はしばしばにおいの好き嫌いの問題にされがちだが、そんなのんきな話ではない。
これらのにおいによって化学物質過敏症を発症したりアレルギーが悪化したりする人がいる。
この問題は2013年を境になぜかマスコミに登場しなくなった。
昨年、NPOによって多くの柔軟剤からイソシアネートという猛毒が検出されている。
イソシアネートは欧米では使用が規制されていると聞いている。
こんな大問題を取り扱おうともしないマスコミの姿勢に疑問を感じる。
「みんなの広場」に投稿できます
記事を読んだ意見や感想、仕事や日常の中での出来事や思いなどを受付中です。