本田技研工業に取材をお願いしたのですが・・・ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

http://tenbou.nies.go.jp/navi/metadata/58338


本田技研工業(株)は、平成19年10月25日(木)の新車発売により、国内で販売する全ての四輪車で、車室内の揮発性有機化合物(VOC)濃度に関する厚生労働省の指針値を達成すると発表した。


これは、(社)日本自動車工業会による自主取り組み目標に先駆けた、業界初の取り組みとなる。


VOCは、シックハウス症候群など人体に影響を及ぼすものとして近年注目されており、同社では、内装部品の素材や加工法、接着剤の見直しにより、ホルムアルデヒドやトルエンなどのVOCの揮発量を抑制することに加え、排ガス臭や花粉などの除去性能に優れた「高性能脱臭フィルター」の採用により、車室内の臭いや刺激臭を低減し、空気質を改善している。


runより:と環境展望台にあったのでホンダに電話で取材を申し入れた所「数値のデータは残ってないですが厚労省の基準を全てクリアした物を販売しています。」というつまらない返答で門前払いされた感じです。
本田宗一郎が存命だったらもっともっと良い返事が聞けただろうけど・・・。
だって
厚労省の基準を全てクリアした物ってもう販売出来ないもんね。