子メーターだけではアカンのです(´・ω・`) | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・Q1.証明用電気計器(子メーター)とはどんなメーターですか?

A1.貸しビル・アパート等で、一括して電力会社に支払った電気料金を、各室の電気の使用量に応じて配分するために用いる電気計器を証明用電気計器(子メーター)と呼んでいます。


runより:アパート丸ごとアナログメーターに交換という例を聞いたのですがこういうやり方なら子メーターで使えます。

問題は検定ですね、10年後どうするか?という問題が残ります。