昨日夜8時に寝ようとしたけれど腰痛で寝そびれました、腎臓負担なのか筋肉痛なのかもう少し悪化しないと判別しにくい微妙なライン。
血糖値を計測すると185・・・即効性のインシュリン効いてない。
注射が妙に痛い時は免疫大暴れ直前のサインです、暴れたくてウズウズしてるのが分かります(´・ω・`)
どうすべきだろうか?プレドニンはたくさんあるけど使いたくないので水浴びが妥当か・・・。
今回は水浴びの効果を試す事にしよう、炎症が鎮まって血糖値が下がったら免疫関与ほぼ確定と考えてよさそうだ。
毎年5月頃から謎の血糖値上昇が起こる原因解明に繋がるのでデータを残しておきたいです(o´・ω・)´-ω-)ウン
水浴び水風呂後に血糖値を計測したら101でした。
やっぱり下がるじゃないか! (-""-;)
1時間で84下がるとか・・・。
まだ腰痛があるのでこれでも正常とは言えない所が怖い、最終的にやっぱりステロイドが一番血糖値下げる事になったら余計怖いわ(´・ω・`)
アカン、何かやっぱおかしい( ̄_ ̄ i)
多分氷水を飲んでないから炎症が始まったと予想していますが一度暴走すると抑えない限りいつまでも炎症が続くので一度寝て寝起きの血糖値次第でステロイド試してみます。
一応600キロカロリー食後1時間で188でした、寝起きで増える事さえあり得るので計測しましたが微減の様な気がします。