今日退院したのですが私の大ボケで先生と看護師さんにご迷惑をかけてしまいました(´・ω・`)
木曜日に先生に「明後日日曜朝食後退院」と言ってしまったのです、私は金曜日に話しているつもりだったので「明後日」と言ったのですが先生は「日曜日」と覚えた訳です。
今日先生はお休みだったのに看護師が電話確認してくれました。
先生は退院は問題無いからいいよ言ってくださいました、本当に私に色々と合わせてくれて病院の信頼度が更に上がりました。
これは私のミスでは無いのですが先生はもう総合病院に通院しないで今まで通っていた病院に行きなさい、血糖値測定器はレンタルだから主治医の病院と測定器が違うから変えてと言われたら新しい物を受け取ってから返却してねと言ったんです。
しかし昨日になって薬剤師から総合病院通院じゃないなら退院時に返して下さいと言ってきました。
別に不満じゃないです、規則通りの事を言ってきただろうですが大問題が発生しました。
私の主治医の病院は生活保護の場合市役所に電話して行くから病院に連絡をしてもらわないと受診しないのです、恐らく保護を切られた人が継続してるふりをして料金を踏み倒したのだと思います。
つまり最速でも月曜日になります、その間50時間ほど血糖値が計れずインシュリンを注射する事が出来なくなります。
退院してすぐに糖尿食レベルの食事が作れるかと言うとまず無理でカロリーオーバーから始まってしまうとしか考えられないからですね。
なので退院の話と同時にその事も聞いてくれました、看護師も同意見だったので提案がすんなりと通って新しい測定器をもらってから返却と変わりました。
本当に良い病院でした、また行きたいけど戻ってはいけないんだよね
(´・ω・`)