・出典;化学物質問題市民研究会
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/index.html
・http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/sick_school/MCS_EHS_master.html
2010年3月 エバ・カバリエ(EVA CABALLE)
どのようにして365日も満たずにMCS活動家になったか
情報源:Eva Caballe's Blog, NO FUN
How to become an MCS activist in less than 365 days
Author: Eva Caballe, No Fun, March 2010
http://nofun-eva.blogspot.com/2010/03/become-mcs-activist-in-365-days.html
訳:安間 武
Translated by Takeshi Yasuma, March 23, 2010
掲載日:2010年3月24日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/sick_school/cs_kaigai/ngo/March_2010_MCS_activist.html
私の友人、シルビア・ミューラーとスージー・コリンズは、2009年6月以来、私が行った多種化学物質過敏症(MCS)についての認知向上のための全ての活動について書くように私に依頼しました。
これは、私の記事、共同作業、そしてメディア出演の全てをまとめたものであり、それらがMCSの認知向上に役立っているということを私は希望します。
多くの皆さんがご存知のように、昨年の6月に私は、『多種化学物質過敏症についての裸の真実』(訳注1)という記事を書きましたが、それはマスク以外は何も身につけない裸の2枚の写真と共に、ウェブ上のカルチャー・マガジン ”Delirio”に掲載されました。
この記事はThe Canary Reportのスージー・コリンズとCSN-化学物質過敏症ネットワークのシルビア・ミューラーのおかげで、異なる9カ国の言語に翻訳されました。
それ以来私は、MCSに焦点を当てた記事、『沈黙からの叫び』(訳注2)、及び『化学物質過敏症で経験する変容』(訳注3)を”Delirio”に寄稿しました。そして今、私は次の記事に取り掛かっています。
それから私は、私の個人的生活と経験を通じて、MCSとともに暮らすということはどのようなことなのか、私達が被る完全な放置、そして人々はなぜ日常的に使用する全ての有毒製品について懸念しなくてはならないのかを人々に知ってもらうために、ある本を書きました。
私は『失踪 化学物質過敏症よって破壊された人生」(Missing: A life broken by Multiple Chemical Sensitivity)』を書き上げ、昨年の10月にエル・ビエホ・トポ( El Viejo Topo)から出版されました。
この本は、サルバドル・ロペス・アーナル(Salvador Lopez Arnal)がMCSについて私にインタビューした時に紹介され、そのインタビュー記事は私のネット上の友人たちのおかげで、英語、日本語、ドイツ語に翻訳されました(訳注4)。
『多種化学物質過敏症についての裸の真実』のおかげで、私は世界中の興味深い多くの人々にめぐり会いました。
その中の一人、日本の化学物質問題市民研究会(CACP)のTakeshi Yasuma は私に、2009年10月に日本で開催する MCS 病名登録記念シンポジウムで紹介したいので、 MCS 患者とその支援者に向けたメッセージを書いてほしいと要請してきました。私のメッセージ(訳注5)はシンポジウムで読み上げられ、スクリーンに表示されました。
私の本が発表される2週間前の11月のある日、、私はラジオ3(スペインの国営放送)のカルネ・クルーダ(Carne Cruda生肉)と呼ばれるゴールデンアワーのカルチャー番組生放送で電話によるインタビューを受けました。
25分間、私達は多種化学物質過敏症と私の本について話をしましたが、彼らは非常にショックを受けたので、MCS被害者の大変な状況を説明するために保健省と連絡を取ると私に約束しました。
皆さんの多くがご存知のように、保健省長官が番組で(代理として私の夫デービッドの)インタビューを受け、私達の主張を聞くためにスペインのMCS関連団体に会うと約束しました(訳注6)。
その会談は2010年2月4日に行われましたが(訳注7)、その結果は、MCSに関する合意文書を作るために科学委員会を設立するという政府の約束でした。
11月末に、私のブログ No Fun(何も楽しみはない)についての記事が新聞 Deia の若者向け特集ページに掲載されました。
”毒の生活(Toxic Life)”と題するこの記事は、MCSについて及びMCSの認知のための国際的な取り組みへの関与について(私が提供した情報、私がやった翻訳、私が書いた記事、私の協力作業など)焦点を当てて私のブログのを徹底的に分析するものでした。
私はまた、すてきな Canary Report 2020年カレンダーに、世界中の他の14人の女性とともに参加しました。
このアイディアは、”Delirio”で発表された私のヌード写真に触発されたものであり、スージー・コリンズによって率いられたびっくりするようなこのプロジェクトの一部を担ったことは私の誇りです。
このカレンダーは購入することが可能で、全ての利益はエンバイロンメンタル・ワーキング・グループ(訳注:アメリカの環境団体)に寄付されます。
2009年の末に、サルバドル・ロペス・アーナルは再び私をインタビューし、今回は私の本と私の経験について話をし、また本の結びの言葉を書いた私の夫デービッドにもインタビューしました。
このインタビュー記事は、1月に雑誌 El Viejo Topo に掲載され、2月にはウェブ上でも発表されました。