電波ばく露による生物学的影響に関する評価試験及び調査 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

runより:とうとうこの記事に手を出す事にしました( ̄_ ̄ i)

PDFで300ページを超える報告書なので凄いパート数になるからですね。

過去に化学物質過敏症でも同様な記事を掲載した時に苦労しましたが今回も頑張ってみようと思います。

正直言うとPDFそのものを読んでもらえばいいのですが大作ですしどこまで読んだか把握しにくいだろうというのが1つとネットで公開されている物は何の前触れもなく消える事があるので保存の意味もあります。

PDFをダウンロードすればいい事ですがゆっくりまったり読んでもらえればいいかと思います。


・電波ばく露による生物学的影響に関する評価試験及び調査
平成17年度 研 究 報 告 書
平成18年3月
総 務 省
目 次
はじめに
報告
1. 長期局所ばく露評価試験(2GHz帯 W-CDMA方式) ・・・・・・・・・・・・・・ 1
2. パルス波・ミリ波による眼球への影響評価試験 ・・・・・・・・・・・・・・・ 51
3. ヒト眼球運動への影響評価試験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69
4. 内分泌撹乱様作用評価試験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85
5. 脳微小循環動態への影響の直視的評価試験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115
6. 細胞生物学的影響評価試験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 135
6.1 細胞影響評価と機構解析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 137
6.2 ドシメトリに基づく物理的影響メカニズムの検索 ・・・・・・・・・・ 153
7. 生体ラジカル発生へのマイクロ波影響の実験調査 ・・・・・・・・・・・・・ 195
8. ヒト感受性に関する調査 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 219
9. 生殖・発生・発達に対する2GHz帯電磁波ばく露の修飾作用 ・・・・・ 253
9.1 電磁波照射実験予備検討 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 259
9.2 妊娠ラットの生殖機能(妊娠維持)および胚・胎児発生
に対する2GHz帯電磁波ばく露の修飾作用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 273
10. 人体全身平均SARの特性評価 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 305