アメリカの多くの州では、化学物質過敏症を啓発する月間や週間があるそうです。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

アメリカの多くの州では、化学物質過敏症を啓発する月間や週間があるそうです。

ワシントン州でも始まるそうです。


http://www.americanchronicle.com/articles/view/217707 (リンク切れ)

<翻訳>

ワシントン州知事は、2011年5月を『化学物質過敏症啓発月間』にすると言明した。

ワシントン州クリスティン・グレゴア知事は、2011年5月をワシントン州における多種化学物質過敏症啓発月間とする声明に署名した。

声明では、ワシントンにおいては全ての世代の人たちが、有害化学物質やそのほかの環境中の刺激物質に一度の大量曝露、もしくは繰り返しの少量曝露の結果、多種化学物質過敏症と知られる病態になることがうたわれている。

声明ではさらに、多種化学物質過敏症が、化学物質によって障害を負った人々の福利厚生を支援する多くの機関によって認定されていることもうたっている。支援機関には、世界保健機構(WHO)をはじめ、アメリカ障害者法、アメリカ社会保障局、アメリカ住宅都市開発省、アメリカ環境保護庁が含まれている。
そして声明では、多種化学物質過敏症が、治療法が未解明の慢性疾患であり、その症状として、慢性疲労や、筋肉や関節の痛み、吹き出物や喘息、頭痛その他の呼吸器や神経障害があるともうたっている。

知事の声明ではまた、多種化学物質過敏症によって障害を受けた人々が、家計、雇用、住居、健康、社交面で影響を受けるとし、多種化学物質過敏症についての適切な対応と社会での認知度を高めることが、障害者が自らの専門技術やアイディア、創造力、技能や知識を、職場や学校、公共施設、その他の場所で発揮し続ける機会を確保することにつながるとし、多種化学物質過敏症発症者たちが、自らの病態を受け入れ、新しいライフスタイルに順応するには、家族や友人、同僚や社会の理解と協力が不可欠であり、全ての市民に対し、今回知事が声明をくだした特別月間に参加するよう呼びかけている。

多種化学物質過敏症は、今では世界中に爆発的に広がっている病気で、驚くべき率で日々発症者が増え続けている。

アメリカ人の人口のおよそ16パーセントが多種化学物質過敏症に罹患している。
多種化学物質過敏症は、環境中の有害化学物質に曝露することによって発症する病気で、地球汚染が直接の原因となっている。
多種化学物質過敏症は、今やアメリカ、フランス、カナダ、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリア、デンマーク、スウェーデン、スイス、フィンランド、ノルウェー、ブラジル、中国、日本、インド、パキスタン、イギリス、アイルランド、その他さらに多くの国々に広まりつつある。


訳注;このMCSAwareness Proclamation (多種化学物質過敏症啓発声明)は、1998年にアメリカの7州で始まった特別月間または特別週間で、昨年では32州が同様の声明を発表。

声明のなかには、電磁波過敏症啓発を目的とするものもあります。
参考サイト;

*1998年から2011年までの多種化学物質過敏症啓発声明を発表した州。
http://www.mcs-america.org/index_files/proclamations.htm

*2011年ワシントン州知事が署名した声明
http://www.mcs-america.org/washington2011MCS.pdf