最近とても調子が悪かったです。
主な原因はアパートのペンキ塗り、3部屋もペンキ塗りされました。
水曜日が月一回の燃えないゴミの日だったのですでにペンキにやられていたのですが何とか頑張って分別しに来ました。
しかしなぜか3部屋ともドアが開放されていたのです。
ものすごいペンキの臭いで脳が痛みだしました、しばらくダウンした後マスクをつけて再チャレンジ。
95パーセントカットのマスクなので何とか作業を終えました、本来なら近づくべきではないのですが今のところ私しかいないため仕方ないです。
化学物質を食らう前から調子が落ちてました、糖尿病のせいだと思います。
hba1cが先月は13もありとっても悪化していました、もうろうとする原因が増えてしまったので症状が出た時の判断が難しくなっています。
しんどかったのですが病院まで血液検査の結果を聞きに行きました、hba1cが11.8まで下がったので現在の治療を継続することにしました。
改善してなければ入院が確定でした、非常に危険な状態でした。
10人以上死んでいる新薬を試すために入院するしかなかったのです、医者の管理下でしか新薬は使えないというのが医師の判断です。
結局良くなっているので今の薬の最大量を使用してます、1日に11錠も飲むのは大変ですが仕方ありません。
本当は新薬を使いたかったのですが今回は見送りです、尿を出して血糖値を下げる薬なので利尿剤を使っている私としては新薬の方がよかったのです。
食事ですが鶏ささみと豆腐がメインで野菜を入れた煮物にしています、食事としてはこれだけです炭水化物はおやつ程度にしています。
大体400キロカロリー以下でおさえるようにしています。
この食事を 1カ月以上続けたので検査結果が良くなったと思われます、体重は変わってないですけど。
ステロイドのプレドニンが糖尿病悪化の原因とされてますが化学物質過敏症の免疫異常を抑えるためにはどうしても必要なため漢方薬でごまかしつつ限界が来たらプレドニン使用となります。
ギリギリの戦いですが化学物質過敏症を克服しない限り糖尿病も良くならないと考えているので戦い続けるしかないようです。
時々ダウンして休むこともありますがこれからも頑張ってきます。
今回は初めて音声入力で書きました、しばらく自筆記事がなかったのでこれからまた増やしていこうと思います。