冷凍食品農薬:症状申告、全国750件超 大阪で男児入院 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

http://mainichi.jp/select/news/20140108k0000m040133000c.html

冷凍食品農薬:症状申告、全国750件超 大阪で男児入院

毎日新聞 2014年01月08日 07時00分(最終更新 01月08日 07時33分)



異臭が確認された冷凍食品が見つかった都府県


2

 「アクリフーズ」の群馬工場が製造した冷凍食品から農薬「マラチオン」が検出された問題で、回収対象商品を食べて嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えるケースが全国に広がっている。

毎日新聞のまとめでは、自治体に訴えが寄せられたのは長崎県をのぞく46都道府県に及び、7日までに少なくとも750件を超えた。

 報告された多くは、昨年11月から年末にかけ、対象商品のピザやグラタン、コロッケなどを食べて症状が出た。

大阪府は7日、同府摂津市の9カ月男児が入院中だと発表した。

府によると、男児は昨年12月29日に自宅で、自主回収対象商品の「とろ~りコーンクリームコロッケ」を食べ、その日のうちに嘔吐と下痢の症状が出た。

 今月3日になっても回復しないため医療機関を受診し、6日から経過観察のため入院している。

命に別条はないという。男児と一緒に同じ製品を食べた兄(5)と姉(3)、父親(33)も一時同様の症状を訴えた。現在は回復している。

 また、仙台市では12月20日、対象商品と思われるピザを食べた男女の双子(5)が嘔吐や高熱の症状で入院。

同21日には女児(8)が食べた2時間後に嘔吐。

高熱を出して3日間入院したが、検体からマラチオンは検出されなかった。この2件を含め、いずれも快方に向かっているとみられる。

 件数が最も多かったのは新潟の60件。愛知55件▽千葉52件▽北海道48件▽埼玉43件▽神奈川42件▽大阪36件--と続いた。

各自治体などが残された商品などを調べている。

    ◇

 アクリフーズなどは、各地の消費者から該当食品を回収し、異常を調べている。7日現在で15都府県で販売された23点で異臭が確認されている。

うち9点からはマラチオンが検出されている。

 同社などによると、異臭の内訳は

「ミックスピザ3枚入」8点▽

「照り焼ソースの鶏マヨ!」3点▽

「レンジミックスピザ2枚入」3点▽

「チーズがのび~る!チキンナゲット」2点--など。

都府県別では福岡4点▽東京3点▽愛知3点▽秋田2点--となっている。【神足俊輔、林由紀子、田ノ上達也】


runより:現在は1600件以上報告されています。