残留農薬等基準 対象外物質 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・出典:公益財団法人 日本食品研究振興財団
http://www.ffcr.or.jp/


http://www.ffcr.or.jp/zaidan/FFCRHOME.nsf/pages/MRLs-Exclusion
残留農薬等基準 対象外物質
人の健康を損なうおそれのない物として規定より除外されている物質一覧表 (平成21年6月23日更新)
1 亜鉛
2 アザジラクチン
3 アスコルビン酸
4 アスタキサンチン
5 アスパラギン
6 β-アポ-8-カロチン酸エチルエステル
7 アラニン
8 アリシン
9 アルギニン
10 アンモニウム
11 硫黄
12 イノシトール
13 塩素
14 オレイン酸
15 カリウム
16 カルシウム
17 カルシフェロール
18 β-カロテン
19 クエン酸
20 グリシン
21 グルタミン
22 クロレラ抽出物
23 ケイ素
24 ケイソウ土
25 ケイ皮アルデヒド
26 コバラミン
27 コリン
28 シイタケ菌糸体抽出物
29 重曹
30 酒石酸
31 セリン
32 セレン
33 ソルビン酸
34 タウリン
35 チアミン
36 チロシン
37 鉄
38 銅
39 トウガラシ色素
40 トコフェロール
41 ナイアシン
42 ニームオイル
43 乳酸
44 尿素
45 パラフィン
46 バリウム
47 バリン
48 パントテン酸
49 ビオチン
50 ヒスチジン
51 ヒドロキシプロピルデンプン
52 ピリドキシン
53 プロピレングリコール
54 マグネシウム
55 マシン油
56 マリーゴールド色素
57 ミネラルオイル
58 メチオニン
59 メナジオン
60 葉酸
61 ヨウ素
62 リボフラビン
63 レシチン
64 レチノール
65 ロイシン
66 ワックス


runより:普通に考えたら確かに無害っぽいけど・・・所々にヤバそうなのが見えますね(ーー:)

つーか・・・測定できるなら表示してほしいんだけど。

やっぱ経費なんですかねぇ・・・。