最近あまり更新出来ていませんね、あんまり調子良くないです(^▽^;)
とはいえ凄く悪いという訳でも無い・・・正直困る体調です(´・ω・`)
この2年ほどは化学物質過敏症というより何か変という感じが強いです。
一応化学物質過敏症の症状なんですが匂い無関係で起こるんです。
いや・・・一応関係あるのですが自覚が無いという方が正しいでしょうかね?
要は免疫異常の症状が起こるのですがトリガーがハッキリしにくい。
免疫異常になっているとコレだけで1つの病気と言えます、これがまた面倒で困るんですよ(^_^;)
化学物質関係無しに炎症しやすくなるのですが原因を探すのが本当にやっかい・・・何しろアレルギーという訳では無いのが最も面倒です。
私の場合遅延型アレルギーらしく発症原因に曝されてから12時間ほど遅れて来る事が多いみたい、Ⅳ型アレルギー(以前はⅡ型だと思ってましたが)の様ですね。
で、寝てる間に色々やられてしまうと・・・このループがキツイ(-。-;)
大腸炎、関節痛、筋肉痛、むくみが主な症状ですがどれも地味に体力を奪うので困ります。
今は寝方を模索中、それと身体に負担をかけない方法です。
久々に手書き記事なんですが昨日までは全く書けない状態でしたが今日は寝方を変えてみて寝る前に薬を使ったので寝起きが良かったです。
薬ですがそろそろ自重を解除しようかな?と考えはじめてきました、以前よりも元気が無いので以前の状態に近くしようと思います。
化学物質過敏症だけ良くなってもアカンのやなと思い知らされますよ( ̄_ ̄ i)
まったく・・・。