ぶっ倒れ・・・。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

ここ3日ほど大ダウン中です☆ヽ(o_ _)oポテッ


原因が判らなかったのですがどうやら階段に錆止め塗装とシリコーンを詰めた様です。


1階から2階へと上がる階段だけなので気づかなくて今日ゴミ出しで判明。


臭いは感じなかった・・・有機溶剤には強くなっているんですが今回は裏目に出た様です。


つまり強くなった分過敏にならず他の化学物質でオーバーフローしました。


私のアパートにはどうにもならない欠陥があり排水溝からシャンプー等の臭いが上がってきます。


「生活臭」と考えあえて対策せず克服を目指してますが+αの化学物質には弱いんです(x_x;)


化学物質過敏症でもある程度臭いには慣れてしまうので蓄積された様です。


それと階段落ちの時のダメージが残っていて薬無しで40時間以上寝たきりになったりかなり苦戦しています。


臭気過敏では無いので化学物質に近くないと気づかないのも盲点、強くなっても化学物質は化学物質です、多かったら倒れます。


今までと違う状況でどうやって復活させるか考え中ですがそもそも身体がまともに動きません。


一応体力はある模様、活かしきれない状況ですがパムあたりで突破口を開けそうです。


ギシギシとしか動かないのですが回復プランは一応出来てきてるので頑張ってみます。


もう一度塗装工事がある模様なのでN95マスク改は常備しようと思います、少なくとも寝る時は装着ですね。


寝過ぎると鼻の中がカピカピになって酸素濃度が減る傾向があるのでそれもN95マスク改で抑えられます。


完全禁煙したので全ての症状が表に出てきたのかもしれません、無駄にしない様に考えてやっていきます。


もう少し休みますね、次は元気に記事を書きたいです((。´・ω・)。´_ _))ペコ