95%回復しました。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

デバスを飲んだら痛みが引いていきました。


相当頑固なケイレンだった様です(^^:)


大体の症状に対処法があるのですがその場凌ぎ感がしますね(--:)


凌げるだけマシだとは思いますけど(^▽^;)


最近色々変化してきています、ブルブルマシンを使っても出血しなくなったのは大きいですね。


腹部膨満が酷いと腰が痛くなりますがこれはどうにもならない、元々腎臓の機能が弱い私、張り出したお腹で腎臓が圧迫されるだけで腰痛になります。


基本的に炎症は冷やします、その後は温めます。


この9年間で症状が何回変わっただろう・・・覚えきれない程あったのは確かですが記憶を引き出しにくいのはあんまり変わってないですね。


まだ軽く痛みますが座薬で対処します、好調をどれだけキープできるか?という事にチャレンジしてるので自重無しです。


10日以上元気だった記憶が無いので今回を逃したらもうチャンスは無いかもしれない、鉄は熱い内に打てですね(^▽^;)


大体何かあってブチ壊しになる事が多いけどwwwリアルラックが低いので仕方ないね(o´・ω・)´-ω-)ウン