10/1 NATROMの日記状況:6 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

arvante 2013/10/01 17:21
はじめまして、ずっとromっていた一読者です。
runさんの指摘に、
>儲けが先かよ!命が助かった事を先にしてオマケ程度に儲けを書くなら分かるけどさ。
とありますが、日本語では文章の後方にある語句ほど強調されるため、本音は後ろに置くのが基本です。
また、「儲けになった」ではなく「儲けに"は"なった」と書いていることに注目してください。
これは日本語の弱い否定表現の一種であり、ある事象において、語句の指す要素のみを肯定し、それ以外の要素を否定するという意味があります。
この場合は「儲けが出た」事は認めつつも、それ以外の要素である、「手間を増やして患者の負担を増やすこと」や「それによってより多くの儲けを出すという価値観」は否定している、と捉えられます。


ティーカ 2013/10/01 18:04
>arvante様
加えて言えば
>結果的に二度手間になって病院の儲けにはなった。まあ「でも」手術を受けてくれて命が助かって良かった。

と逆接の表現が使われています。
締めが「良かった」なので、逆接の前の文意が「良くなかった」であることは明らかだと思います。
文意を読み取ることが難しい文ではないと思うのですが……。


run 2013/10/01 19:38
NATROMさん以外は基本的に石ころと思っている、これ以上無駄なコメント増やしたいなら好きなだけツッコミどうぞ。

>NATROMさん
>「他に脳神経学的な異常がなく、一方で精神科医による診療が必要だと判断できるだけの他の症状があった場合は、きちんと精神科に紹介します。垂直眼振の有無だけで受診科は決まりません。というか、現時点では、垂直眼振の医学的価値は十分に確立されたとは言えません。」


精神科医にミニPCでページ丸ごと見せたので上記以外もちゃんと読んでいます。

(・はrun、「」は精神科医です)

・いつも通り私に気遣いなく精神科医としてどう思います?
「かなり考えが飛躍してるね、徹底的に脳神経から調べた方がいい。」
・同感です、やはり安易すぎると思いますか?
「そうだね。」
・もしこういう患者が来たらどうします?
「症状を緩和できる事をするが適切な病院に行く事を勧める。」
・安易に精神科を勧めるNATROM氏の考えは正直変ですよね?
「そうですね、毎回思うけど迷惑な話だよ。」
・やっぱりwww有難うございました。

だってさwww


run 2013/10/01 21:03
どうせ同じ事を書かれるだろうから答えておきますか。ワンパターンだからね。

2011-06-20 放射線被ばくで集患を
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110620
>下痢や鼻血だけが対象ではない。被ばくと諸症状と積極的に結び付けるのは、ロングテールのビジネスになりうる。下痢や鼻血だけでなく、寒気、頭痛、筋肉痛、関節痛、手足の震え・けいれん、倦怠感、疲労感、アレルギー症状の悪化、イライラ、抑うつ、発疹、めまい、生理不順などの症状が、今後、放射線被ばくと関連していると訴えられるであろう。潜在的な顧客は多くいる。「その症状は放射線のせいでしょうね」という一言だけで、患者はあなたのクリニックに集まる。


こんな記事があるから儲けが先だという考えになる。
いくら私でもNATROMさんがこういう事書かなければ儲け主義だなんて考えないよ。
擁護するのはいいけど結局ダメージはNATROMさんに向かう、援護射撃はよく調べてからじゃないとNATROMさんが爆発するよ。
あ、回りくどくこうコメントさせる誘導かな?孔明並みの知略ですね。


runより:本当に擁護コメントは痛いですね、NATROMのクズぶりが出されちゃうだけなのにwww

で、精神科でのNATROMについてのコメントがあります、完全否定でした。