今日のNATROMの日記状況:5 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

NATROMと「とある化学物質過敏症患者さん」登場で続報になりました、ヤレヤレですε-(;-ω-`A) フゥ…


mortan 2013/09/30 18:25
化学物質過敏症に対して、なとろむ君が明言した【問題発言】の責任を取って明確に回答し、Twitter上で謝罪して頂きたい。

これまでの回答は十全なものとは言いがたく、医学者(科学者)として、不誠実な態度だと考えている。

【問題1】「化学物質過敏症は臨床環境医が作り出した『医原病』と主張し、それが主流だと公言したものの、日本内科学会に確認すると『そんな事実はない。主流ではない』と言われた事について。」

【問題2】「化学物質過敏症が「心因性」であると強調して主張されている医学的根拠を示したまえ」。

【問題3】「化学物質過敏症の患者を作っていけば、もうけになる、という事実でもなく、根拠もない、根も葉もない嘘をついて、臨床環境医学会を侮辱したことについて」。

【問題4】「内科医が統合失調症を診断できるのかという質問について」。

【質問5】「室内空気中の総揮発性有機化合物 (TVOC)に対する芳香剤 ・ 消臭剤の影響に関する研究」。次の論文をどう「評価」するか? http://t.co/2gEdrauLIW … 」

【質問6】「化学物質過敏症患者の眼科的検査で認められる特徴として「垂直眼振」がある。水平方向の眼振は他の要因でも起こり得るが、垂直方向の眼振は極めて稀だ。心因性でこのような症状が出ると考えられるか?」

これらの【問題および質問】について、明確な回答は未だ無い状態であると認識している。

これら【6つの問題と質問】について、再度、真摯に答えられんことを望む。


NATROM 2013/09/30 18:32
mortanさんへ。

>これらの【問題および質問】について、明確な回答は未だ無い状態であると認識している。

2013/09/29 16:48で既にお答えしております。具体的には[ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5329/1220956014/523-527 ]を参照してください。Twitter上で回答する必要はありません。なぜなら、Twitterは字数制限があるからです。Twitter上で回答へのリンクを示すことならできます。

mortanさんへ質問です。

・上記回答についてmortanさんは読んだのか?読んだとしたら反論は?読んでいないとしたら読まない理由は?