今日のNATROMの日記状況 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

あ~あ、とうとう「今日の」がタイトルになっちゃったよ(´_`。)

ツッコミだらけの状態なのに返事も無くまたコメントブロックです。

NATROM不在ですがブログを見た事を確認したので掲載します。


mushi 2013/09/30 00:16
ずっと拝見していましたが、コメント禁止措置、やむをえないと私も思います。ここまで対応されたNATROMさんに敬意を表します。

moto 2013/09/30 00:20
どうやら終わったようですね
あまりこういったところには書き込まないのですが
今までの議論たいへん勉強になりました
ありがとうございます
仕方のないことですが「対等の議論」が「恨みを持つ」かたちに終わるのは残念でなりません

はるはらはるこ 2013/09/30 04:22
そもそも、このNATROMというひとは論文を一切かいておらず、
「虎の威を借る狐」よろしく、人の論文のいいところだけを拝借して、自分がさもその人のように「偉い専門家」のように見えるよう偽装しているだけですしね。

なので、そもそも反論の内容がまったくないし、自分は一切研究してないので、
具体的な事は一切かけないわけです。お笑いですね。

さて、酒井さん。論文はいつお書きになるのでしょうか?臨床環境医学は多くの論文が起稿されてますが、どうせ貴方は内容もわからない人ですから具体的な事は指摘できずに「身内論文ガー」ぐらいしかいえないでしょうが。

そもそもNATROMという現象を考察するにあたって、「読者」の存在は大変重要なファクターとなるでしょう。権威主義に従属な「読者」は、妄言サイコパス匿名医師のNATROMというものに、内容もわからずなんとなく「すごいことを言ってるような気がする」からと盲信してしまう。「読者」、いわゆる信者がいないとNATROMは成り立たないわけですね。

さて、ここはNATROM大先生がいくらでも印象操作できる場所ですので、ぜひNATROM大先生にはTwitterで化学物質過敏症の議論を続けていただきたいと思っております。
sivadさんもflurryさんもyunishioさんもmitさんも待っておりますよ?ぜひ、お待ちしております^^

run 2013/09/30 05:19
やっとNATROMに読者から同情だけのコメントが(つω`、哀)
良かったねNATROMさん。
でも「なぞなぞ認証」消して全ての人が書けない様にしてたんだよ、読者さんも切り捨てされたんだよ。
読者の援護なんか期待して無い、自分1人書けたらいいという反論も出来ない卑怯行為ですよ。
それよりも読者さんは苦しい時にも助けてあげたらどうだろうね?助からないけどw

NATROMさん、Twitter戦線復帰したらどうですか?
何だったらsivadさんもflurryさんもyunishioさんもmitさんにもココをお勧め致しますよ。

run 2013/09/30 06:12
別記事と同じ事書いてるけどココの方が読者さんも見てると思うので書いておきます。
NATROMさん、ABO FANさんの質問に答えてやりなよ・・・。
私たちにはガン攻めなのにABO FANは無視なんて「質問に答えてないからどうのこうの」のというのは何だったのでしょう?
答える前にコメントブロックしたチキンだけどね。
NATROMさんは何年も攻められて気持ちいいかもしれませんがドMな性的嗜好は抑えて議論したがっている方にはちゃんと答えてあげて下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ
まぁ根拠が無いから答えられないだけだと思うけどさ・・・。

run 2013/09/30 06:22
それと消されたコメントを復活。
私がツッコミ専門になったのはshinzorさんの某所での発言です。
情けないなどと言われたらむしろ開き直る天邪鬼なので仕方ないですね。
shinzorさんは痛いけど必死に擁護してくれ
てるんだから大事にしてあげないといけないよNATROMさん。
静まって出てくる人も健気だと思うけど1人は見限ったみたいだしね。


runより:まだ続きます(^▽^;)