NATROMの脳は腐ってないか?2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・run 2013/09/26 18:18
>1つ確認させて欲しいんですが、runさんは他人が吸っているタバコの煙で発症するんでしょうか、しないんでしょうか。


滅多に起こらなくなりましたね、なのでタバコはほとんど必要無くなってます。


>NATROMさん
>別の問題であることをわかっているのであればここで書かないでください。自分のブログでお好きなだけどうぞ。


いーや、関連情報として提示させてもらう。
カリスマさんはこういう資料出さないからね。


>「薬物過敏症の方にはグルタチオンを含む食材が効果がある」というエビデンスはあるのですか?(エビデンスがないのを知っていて聞いています)。


なーよwww。三重大学の加藤教授らによると化学物質過敏症患者はグルタチオン欠乏が多く肝臓で分解しきれないといった報告等があり有効とされている。
エビデンスが無いのは使用できない患者も多い為で当然レベルもクソも無い。
しかしタチオン20%はダメでもタウリン95%等で代用出来たりする。
薬物過敏症の事を考えたら当たり前だと思うのだが?


>対症療法であろうと、悪化する人がいようと、RCT(無作為化比較試験)で効果が証明されれば、効果が認められます。現在のところ、化学物質過敏症に対するタチオンについては、RCTどころか、まともな臨床試験はなされていません。それでも無害なプラセボとしての運用であればまだ許容できるものの、「悪化する人が存在する」のが事実あれば(個人的にはノセボ効果に過ぎないと考えるけど)、臨床で使うのは許されません。
副作用がある薬を使うのが正当化されるのは、副作用があってもその薬を使うことでより大きなメリットが存在することが証明されているからです。タチオンについてはメリットは証明されていません。runさんは、臨床環境医を擁護しようとして、逆に臨床環境医を撃っているのです。


上記した通り方法は何通りもあります、臨床環境医は色々実践しています。
元々タチオンの話を切り出したのはNATROMさんです、忘れるなよなw
それに応えてタチオンの話をしただけだが他の薬も聞きたいの?


>開業医であれば「技術屋」でも良いですが、大学で、しかも公的な研究費を得ておきながら、エビデンスを作ろうとしないのは怠慢です。


へ~、作ろうとしてないなんてどうやって判断したの?切磋琢磨してる様にしか見えないんですけどねぇ?


>ざっと見た感じでは、runさんは何らかの自己免疫疾患である可能性があるように思えます。きちんとした検査は受けられましたでしょうか?血液検査で何らかの異常所見が出るということは、化学物質過敏症ではなく、何か他の疾患である可能性を強く示唆します。


残念ながら各種検査は受けてその可能性を否定されています。
自己免疫疾患、膠原病、リウマチ等他も否定されてます。
しかし原因不明な筋肉痛が寝起きに起こったりしますが診断は筋肉痛、もちろん筋肉に負担は与えてないのに・・・です。
自律神経での症状では局所痙攣が起こり化学物質に曝露した瞬間に発生しますが精神科医は心因性でそういう事は起こらないと言っています。


>臭覚閾値以下の化学物質の曝露でも反応すると、そう臨床環境医は主張しているのです。それに「臭気過敏」が血液検査でわかるのですか?

・化学物質過敏症に免疫異常もあるとしても、採血で「ホルムアルデヒドに反応するかは血液検査で解かる」ことにはなりません。血液検査で解かるのなら負荷試験を行う必要などなかった
という指摘には反論がないようです。


誰が臭気過敏を血液検査で判ると書きましたか?
vocでアレルゲンの物質にはちゃんと反応しますよ、ホルムアルデヒドはそういう意味で試薬に使いやすいと言えるだけでしょう。
医者ならその位考えてみたら?


>アレルギーマーチが起ころうが起こるまいが、化学物質過敏症の要件に「他の病気の原因を疑う余地はない」という要件がある以上、「化学物質過敏症の1部分と言える化学物質アレルギー」というrunさんのお考えは一般的ではありません。


(*´・д・)は?1物質なら化学物質アレルギーで済むだろうけど複数で化学物質アレルギーでは起こらない症状も起こるから多種類化学物質過敏症。
複数の化学物質アレルギーと他の症状が併発してる様なもんだと考えてるだけです。


>runさんのお考えは一般的ではありません。


カリスマさんよりはマシですwww


>一連のエントリーで述べたように、主流の医学界では化学物質過敏症という疾患概念は存在からして懐疑的に見られています。なのに、「化学物質過敏症患者は香害被害の代表格」と主張してしまうと、香害被害も誤って懐疑的に見られてしまいかねません。医学的に議論のある疾患概念とは別の問題として香害被害は訴えられるべきです。


そんな事は新聞社にでも言えばいい。


>私がDanish EPAの結論を無視していないことはご理解されましたか。「結果無視とはさすがカリスマですね」という発言は撤回されるのですね。


さすがカリスマ思考、自分に都合の良い物だけを使うと言っているのに解からないんだね。
結果ではなくて結論だったのですがやっぱ無視して自論推ししてるだけでしょうが。


>「ロハスな生活」をしないほうが化学物質に反応せずにすみそうですね。


確かにそうだがそれでは化学物質過敏症は治らない、防御が必要。


>それは「減感作療法」ではありません。


「減感作療法的に」と書いたのですが減感作療法を実践してるとは書いてません。


>「ロハスな生活をした人が鋭敏になる」「化学物質を避けない事で反応しにくくなる」ことは、「化学物質過敏症の発症機序がオーバーフローである」という主張と真っ向から対立しますね。


さすがに本物のバカだと思った。
化学物質過敏症を発症してからの対処法の一部しか言ってないのにすぐ自論。
基本的に化学物質は避けるべきで徹底し過ぎると反動があるという事を言っただけだが化学物質過敏症の知識が無い人には無意味だったね。
うん、マジでアホだと思った。


>そういうこともあるかもしれませんが、どう考えても化学物質過敏症ではないですね、それ。「近所の畑の農薬に反応して耐えられないので、あえて家の中に農薬をぶちまけてみたところ軽快した」というようなものです。


カリスマさんは化学物質過敏症の事知らないからそう思うだけ、変な事はたくさん起きる。
しかも稀な患者という文字は読めないの?さすがご都合主義ですね。


>「自分は化学物質過敏症ではない」という可能性はどうやって否定しましたか?誤診ではないですか。私は誤診である可能性がきわめて高いと思います。


残念ですが化学物質過敏症です、他に該当する疾患はありまえん。


>それとも学位論文程度しか持ち出せないのでしょうか?


学位論文「だが」一応書いておこうかねとわざわざ書いてるのに学位論文「しか」に変換する脳は腐ってるんですかねぇ?


run 2013/09/26 18:29
おっと、ついのせられて反論してもうた(^^:)
面白かったけど♪
次回からは「だから何?」にしようかな。
ツッコミ書いてるとウチの読者が喜ぶんだけどな~www


runより:さすがカリスマ思考、ご都合主義過ぎる(^^:)

何とか私を追い込もうとしてる様だけどそんなんでは無理ですよ。