こんな物を見つけました。
今度は完全にブログもブロックしたNATROM|化学物質過敏症 runのブログ2 users
化学物質過敏症 runのブログ 化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです ブログ画像一覧を見る 記事一覧 NATROMとは議・・・ » 今度は完全にブログもブロックしたNATROM 2013年09月13日(金) 09時33分39秒NEW ! テーマ:トンデモ医...
ameblo.jp:cs-es-by-run
テクノロジー
NATROMウェブ
はてな日記のコメント欄は別に書き込み禁止にはしてないよ。以前も似たようなこと( http://ameblo.jp/cs-es-by-run/entry-11589208926.html
)があったような。2013/09/13
runより:IPアドレス変えたらコメントできたので完全にブロックです。
更に今日こうNATROMの日記に書いてます。
:質問に回答するチャンスを3回も与え、回答しなければ書き込みを禁止すると警告した上で、それでもなお回答がなかったので掲示板ではrunさんを書き込み禁止にしました。
書き込みを禁止するときには、何度かチャンスを与え、書き込み禁止について警告し、禁止したらその旨を明示するようにします。読者が見て「ああ、これは書き込み禁止にされて当然であるな」とご理解できるようにです。「多すぎて教えられません」よりずっと「情報公開」しているでしょう。理由もなしにブロックしたりコメントを削除したりした上に、そのことを明示しないtogetterまとめは、だから信用されないのです。そう、信用問題です。:
NATROMはこういう感じに掲示板で猛烈に批判してる人に「もうすぐ消されるよ」と運営がブロックした様に書いてブロックしておきながら私の時はNATROMが「ブロックしました」と書いてます。
だからNATROMは穴が多いって言われるんだよね~♪
ブログブロックくらい判別できるってばよ(^▽^;)
NATROM祭りでは無いですがもう2記事あります。