カナダ下院常任委員会報告 :子供の影響の受けやすさ 2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・表6.1 子供に関連する被ばく源
Table 6.1: Sources of Exposure Relevant to Children
 

1. 家庭(子供の家庭と遊び仲間の家庭内)

農薬使用
・ げっ歯類・ゴキブリ・アリ・シロアリ・ハサミムシ・その他駆除のための業者の室内農薬使用
・ 殺虫剤スプレー・ストリップ・毒餌の家屋所有者又は住人の使用
・ 皮膚又は頭皮へ直接昆虫忌避剤の使用(例えば、個人用虫スプレー、シラミ・疥癬用シャンプー)
・ ノミ・シラミ・その他のために家庭のペットを治療するためのカラーやパウダー
・芝生及び庭の殺虫剤・除草剤・殺菌剤の業者使用
・ 家屋所有者又は住人による庭や芝生での殺虫剤・除草剤・殺菌剤使用

農薬の貯蔵及び取り扱い
・ 子供が接近できる場所での家庭農薬貯蔵
・ 家庭ゴミ中への農薬処分

農薬ライフサイクルと経路
・ 家庭のほこり中及び屋外から足で持ち込んだ土壌中の農薬残留
・ 家具及びカーテン・玩具・ペットの毛・吸収性の物での農薬残留

 

2. 公共の場所(学校・保育所・その他)


 
・ げっ歯類・ゴキブリ・シロアリ・その他のための業者の農薬使用
・ 子供が接近できる場所での農薬貯蔵
・ 学校の定期的なゴミ中への農薬及び農薬容器の処分
・ 遊び場や運動場管理のための業者の農薬使用
・ 遊具の木材保存剤
・他の公共の場所、例えば飛行機・レストラン・商店街・事務所・その他での農薬使用

3. 空気と水を通じて 
・ 室内空気中の農薬(家庭や公共の場所の使用に由来)
・ 屋外空気中の農薬
・ 散布による農薬飛散(農業・自治体・家庭)
・ 残留性農薬の長距離輸送(例えばDDT)
・ 飲料水中の農薬--処理された水道水又は井戸水
・ 遊泳用水中の農薬--湖及び川の堆積物、水泳プール中の殺藻薬
 

4. 食品を介して

・ 通常散布され、子供の食事の重要な部分を構成する食用農産物、例えば果物・野菜・穀物
・ 農作物から作られた食品;例えばベビーフード
・ 他の動物及びその製品中の生物濃縮;例えば肉・魚・卵・乳製品
・ 胎盤を通して移された母親の摂取及び身体負荷
・ 母乳へ移された母親の摂取及び身体負荷

 

情報源:Canadian Environmental Law Association, Draft -- Regulating Pesticides to Protect Children's Health, 94 p., December 1, 1999.