NATROMいじり3 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・ABO FAN 2013/08/29 19:46
> なにかいろいろ仰っておられますが、やはりいずれの質問にも答えがありません。質問に対して答えればいいだけなのに、いったいなぜ答えられないのでしょうか。

ただし、NATROMさん自身には適用されない、ということでしょうか?

> 質問者に議論する能力が欠けており無視されて当然である(というかむしろ正常な議論の妨げになるために相手にしてはならない)ことが既に周知されているならば、質問を無視していても信用は落ちません。

ひょっとして、これが私の質問に答えない理由なのでしょうか?
が、名指しではないのでなんとも判断できませんし、抽象的な基準では意味不明です。
もっとも、NATROMさんの以前の発言

> 「統計データがあればメカニズムは無視してもいい」と考えます。
> …私が問題にしているのは、メカニズムの不在ではなく、統計データが不十分であることです。

は、既にNATROMさん自身が実質的に否定してしまっています(=血液型と性格に強い関係があるかどうか何度も調べられたけどそんなものは無かった→弱い関係はあってもおかしくない)。

ですので、そういう意味では議論は終了しています。
しかし、公然とそう言われるのはまずいし、自分では認めたくないということなのでしょうか?
はて?

何分かの一 2013/08/30 10:45
少なくとも私は ABO FAN さんは「議論する能力が欠けており無視されて当然」と看做していますし、他の多くの方も同様ではないかと推測しています。

また、ABO FAN さんをご存じない方も、「ABO FAN」で検索していただければ、そのように看做される理由に納得していただけるのではないかとも。

いい加減にあきらめて、関係ない記事にまで粘着し続けるのもやめたらいかがですか。

ABO FAN 2013/08/30 23:38
何分かの一さん、こんばんは。
> 少なくとも私は ABO FAN さんは「議論する能力が欠けており無視されて当然」と看做していますし、他の多くの方も同様ではないかと推測しています。
このような反証不可能(?)な文章は書くのは、「ニセ科学批判」といしてはいかがなものでしょうか?
> また、ABO FAN さんをご存じない方も、「ABO FAN」で検索していただければ、そのように看做される理由に納得していただけるのではないかとも。
これには正直驚きました。NATROMさんに同じことをしてもいいのですか?
上の文章の「ABO FAN」を「NATROM」に置きかえても、納得することは十分可能とは思いますが?(苦笑)
> いい加減にあきらめて、関係ない記事にまで粘着し続けるのもやめたらいかがですか。
これもそれも、NATROMさんに返事をいただくためです。
というか、なぜNATROMさんがここまで回答拒否をするのか理解に苦しみます。そう思いませんか?
NATROMさんの回答さえあれば、何も好きこのんで面倒な「関係ない記事にまで粘着し続ける」なんてことはしませんよ(苦笑)

run 2013/08/31 07:30
ムチャクチャな返答で答えたつもりなのが面倒ですね。
で、何故私が質問されるのでしょうか?
シロートなので先生に窺っているだけで答えにゃいかん等価交換方式なんすか?
NATROM先生の答えは一見一生懸命答えている様に見えますが中身は答えになってないすっね。
私は答えてるのに「答えてない」扱いだし、鏡か自分の写真でも見て下さい。
>・「都合の良い事以外は削除する自称内科医なら居る」という主張は誤りであったと認めるわけですね?
いいえNATROMさんです。ハイ終わり。

ではROMしますかね、適当にいつも通り勝利宣言でもすれば?
ABO FANさん、疑似NATROMには相手しない方が吉。
疑似NATROM黙れ!という位で丁度良いですよ。