・全項目表示 項目 内容
物質名 4,4’-イソプロピリデンジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの重縮合物(液状のものに限る。)
日本語名 4,4'-イソプロピリデンジフェノールト1-クロロ-2,3-エポキシプロパンノジュウシュクゴウブツ(エキジョウノモノニカギル。)
ビスフェノールAガタエポキシジュシ
Epon 1001 Resin
ビスフェノールAガタエポキシジュシ(エキジョウノモノニカギル。)
ウレタンプレポリマー(ユウキイソシアネート・エポキシジュシ)
ドウョクブツユシマタハソノシボウサン・ビスフェノールAβ-アルキル(C=0~1)エピクロルヒドリンガタエポキシジュシジュウシュクゴウブツ
マレインサン・ショクブツユシマタハソノシボウサン・ロジン・ビスフェノールA・β-アルキル(C=0,1)エピクロルヒドリンジュウシュクゴウブツ
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパンノエピクロルヒドリンマタハ2-メチルエピクロルヒドリンニヨルジグリシジルエーテルカヘンセイブツ
ポリ(ビスフェノールA-2-ヒドロキシプロピルエーテル)
ビスフェノールA・ビス[2-アルキル(C=0~1)グリシジル]エーテルノカルボキシカ(ブタジェン・アクリロニトリルキョウジュウゴウブツ)ニヨルヘンセイブツ
英語名 POLYMEROF4,4'-ISOPROPYLIDENEDIPHENOLAND1-CHLORO-2,3-EPOXYPROPANE(LIQUID)
Epon 1001 Resin
各種コード番号 CAS番号:25068-38-6
RTECS番号:KC2625000
既存化学物質番号:7-1279,7-1283
用 途 高分子材料その他
外観的特徴 外観 固体
臭気 特異臭
物理的性状 分子量 320.8151
比重 1.6
溶解度 水溶解度:ほとんど溶けない。
法規制 消防法〔危険物〕 危険物第4類
化学物質審査規制法 優先評価化学物質
急性毒性 対象動物種 投与経路 試験時間 毒性数値種類 毒性数値
マウス その他 14
ラット 経口 4
ラット 腹腔内注射 4
マウス 経口 4
管理手法 調和しない物質から離しておく。密栓。空気や光の接触を避ける。
runより:イソシアネート記事はこれで終了です、退屈な記事が続いてしまいましたがゴメンちゃい(^^:)