化学物質による被害:232 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・運動器具(ステッパ) 事故情報ID:0000023669

種別

事故情報


発生年月日

2007年09月

商品など分類

文具・娯楽用品 - 健康器具


商品など名称

運動器具(ステッパ)


事故内容

その他


事故の概要

 運動器具と付属のマットから化学物質と思われるにおいがし、眼が「チカチカ」して胸が痛くなり、呼吸困難になった。


傷病の程度

詳細:軽傷


原因調査状況

確定


事故原因

その他製品に起因しないか、又は使用者の感受性に関係するもの
詳細: 当該製品からの放散物質として、ゴム材料由来と考えられるベンゾチアゾール等、多数の揮発性有機化合物(VOC)が検出され、個別には被害症状の原因といえる物質はなかったものの、トータルVOCとしては一定程度放散されており、これを吸引したことで体調不良になったものと推定される。 なお、事故品を一定条件下の部屋に設置した際のトータルVOC室内濃度推定値は、厚労省暫定目標値以下であった。


措置状況

詳細: 被害者の感受性によるものとみられる事故であるため、措置はとらなかった。


備考



情報提供元


製品評価技術基盤機構(NITE)
製品安全事故調査システム


登録年月日

2010年06月03日


受付年月日

2009年02月03日

カビ取り剤 事故情報ID:0000112312

種別

事故情報


発生年月日

2006年12月


発生場所

施設用途:住宅 場所:浴槽・風呂場


商品など分類

住居品 - 家事用品


商品など名称

カビ取り剤


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

5年前に、カビ取り剤を使用した直後にめまいがして入院した。その時の後遺症のような頭痛がある。医療費を請求したい。


傷病内容

その他中毒


傷病の程度

治療1週間未満



被害者年代、性別

年代:40歳代

登録年月日

2012年04月04日


受付年月日

2012年02月

runより:カビ取り剤ですが5年も経過していると難しいと思います。

物的証拠としてカビ取り剤を保存していたり注意書きを全て守ったか?など色々問題があるんですね。