モーニング・ヒューヒュー。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

24時に寝たのですが4時に起きました(★´Å`)oO○(眠ぃ)


呼吸音がヒューヒューとゼーゼーでうるさくて起きたんです。


何だろう・・・何か大事な事を忘れてる気がする。


あ・・・昨日は一度もガム噛んでない(´・ω・`)


湿度30%で乾燥注意報まで出てたのに・・・。


実はこのガムのおかげで喘息しにくい状態を保てていたんです。


とりあえずガムを噛む、唾液がどんどん出てきます。


毎日クラシエの「歯みがきガム」を噛んでいます。


ノンシュガー、香料無しという物で少しスースーする程度です。


化学物質過敏症患者に勧められないので頭からすっ飛んでました(^▽^;)


特に寝ている時は無防備になって口呼吸になりやすく乾燥しやすいんです、唾液が出にくいのでより乾燥しやすくなります。


水分は多めに摂っているのでカラカラ状態になってなくてガムを忘れてました、あえて寝る時も口に入れたままにする時もあります。


当然ですが危険なのでオススメしません!私はあお向けで寝ないしガムは味が無くなっても捨てずに補給して大きくなっているから事故になる確率が低くなっているだけです。


唾液が出にくいのも化学物質過敏症の症状だと考えています、うつ伏せに寝るクセがあるのですがヨダレが無くなったのは化学物質過敏症になってからです。


もちろん喘息も化学物質過敏症になってからです、冬はこのガムで保湿してたのでほとんど音がしなかったんですよ(^▽^;)


ウォーキングの時ガムを持たなかった事から失敗が始まってたのか・・・うかつだったよ(´・ω・`)